春夏の買い物 5
被災地に食料品や日用品、ガソリンが届き始めているという報道がすこしづつ見られるようになってきました。
仮設住宅の建設も始まり、東北新幹線も4月末全線開通に向けて整備が急ピッチで行われているようです。
被災地以外の地域では、水道水の放射能問題でミネラルウーターが店頭からなくなり、
乳幼児に飲ませる飲料水がなくなり、保育園などは本当に大変だったと聞きました。
野菜や牛乳も放射能汚染の問題で出荷停止や様々な風評被害も起こっていますが、
先日イタリア料理店でお店の人を信用して茨城産のルッコラのサラダを山盛りで食べました。
水道水もオトナは問題無いという報道を信じてずっと飲み続けています。
今度は納豆やヨーグルト、無洗米が買いだめされているそうです。
品薄という報道がされると一気に買いだめが進むそうです。
原発の問題が先行きが見えず、色々なことに疑心暗鬼になるのも分かりますが、
もう少し人を信用して冷静に行動して欲しいと思います。
先日発売された MEN’S CLUB 5月号です。
5月号の特集は ”業界人72人が愛用するミラノデニム” です。
その中で私の愛用のデニムが紹介されました。
私がここ数年ずっと愛用している ”JACOB COHEN” の620が紹介されています。
デニムの似合う業界人はたくさんいるにも関わらず、2ページを使ってご紹介いただき、
チョットお恥ずかしいという感じですが...
色々な人達がオトナのデニムスタイルを紹介していますので参考になるコーディネートも多いと思います。
是非MEN’S CLUBの5月号をご覧いただければと思います。
63ページで着ているネイビーのダブルブレストのスエードジャケットを最近購入しました。
そのレザージャケットがこれです。
EMMETI のスエードのダブルブレスト ジャケットです。
このエンメティのスエードジャケットは既に色々なファッション誌で紹介され
売り切れの店舗も多いようですが...
実は、BEAMSのエンメティはよりスタイリッシュに見えるようにパターンを修正しています。
通常のエンメティのダブルブレストのモデルは、ボタン位置が低くローボタンのダブルブレストですが、
BEAMSのモデルはボタン位置とシェイプ位置を上げ、テーラードのジャケットのように体のラインに
沿ったシルエットになっています。
レザージャケットでも普通のジャケットのようなシルエットに見えるように何度も修正を重ねて作りました。
更に、良く見ると小さな穴が開いているパンチングレザーを使って作られています。
軽く通気性もあり、これからの季節肩パッド無しのジャケットのように軽く着こなせるのも購入
に至ったポイントです。
ネイビー以外にロイヤルブルーとベージュがあります。
値段も¥99,750-とイタリア製のレザージャケットとしては買いやすいプライスです。
BEAMSの別注モデルなので、今シーズンはBEAMSでしか展開していません。
ご興味があれば是非BEAMSの店頭でご試着いただければと思います。
先週に比べ少し温かくなってきました。
そろそろ春夏モノのスーツが着たくなってきました。
今日はグレーのカーゴパンツをジャケットとコーディネートしました。
ホワイトボタンの付いたジャケットにシャンブレーシャツ、上質なニット、ペイズリーのポケットチーフ、
足元はレザースニーカー。
ジャケットとコーディネートするときは ”なるべくワイルドに見えないように” いつも気をつけています。
”CITY MILITARY” が今シーズンの気分です。