フィレンツェ ピッティウオモ 3 | ELEMENTS OF STYLE

フィレンツェ ピッティウオモ 3

展示会場にずっといると、街に出てリサーチをする時間もなかなかありません。

展示会が終わった後に少し時間ができたので、セレクトショップを何軒かリサーチしました。

フィレンツェは小さな街なので、セレクトショップといっても数件しかありません。

今日はディスプレイ写真を撮ってきました。

$ELEMENTS OF STYLE-110112_0216~01.jpg

$ELEMENTS OF STYLE-110112_0216~02.jpg

タイ ユア タイ のディスプレイです。
ディスプレイスペースが限られているので仕方ないですが、
個人的には、いいお店なのでもう少しディスプレイをしっかりつくり込んで欲しいなという印象です。

$ELEMENTS OF STYLE-110114_0211~01.jpg

$ELEMENTS OF STYLE-110114_0211~02.jpg

サルトリア ロッシ という昨年オープンしたショップです。
ミラノにもショップがあります。
ここのディスプレイはクラシックなスーツやジャケットをしっかり見せるために、
コーディネートも含めしっかりとディスプレイが作りこまれています。
今回はライトグレーでまとめたディスプレイでした。
何となく ビームスF のディスプレイに似ています。

$ELEMENTS OF STYLE-110114_0219~01.jpg

$ELEMENTS OF STYLE-110114_0218~02.jpg

$ELEMENTS OF STYLE-110114_0218~01.jpg

数年前にオープンした ミロルド というセレクトショップです。
今フィレンツェで最も人気のあるセレクトショップです。
ボリオリ、PT-01、ロダ、サントーニ など、日本でも人気のあるブランドを多くセレクトしています。
ここのディスプレイは画像のように洋服をアートのように見せるディスプレイです。
洋服の形が見えないので賛否はありますが、個人的に色づかいや柄づかいがうまくて好きです。

ミラノはたくさんセレクトショップがあるのでまたレポートします。

この日の夕食は、毎回必ず行く トラットリア カミッロ でした。

$ELEMENTS OF STYLE-110114_0441~01.jpg

この時期はファッション業界の人達も多く見かけます。
タイ ユア タイ のシモーネやサルトリアリストのカメラマンのスコット シューマンも来ていました。

エビのカレー味のリゾットがおいしいです。