★ バイリンガル子育て ★
4/6に読み始めた、ピノキオ。
その後、予想通り(?)娘はハマりました 笑
最初の数回は、ほとんど日本語だけで読み聞かせましたが、今はもうほとんど英語です。
(日本語を使うのは、たまに内容をフォローしたり、場面の感想を言って楽しんだりするとき)
高1~2レベルの英文を、すでに2~3割くらい理解している様子なので (絵からの推測含めて)、なかなかだね!来週には3~4割くらいかな。
今日は、このピノキオの英文で少し実験してみました。
絵本の中に
Gepetto named the boy Pinnochio.
という文が出てくるのですが、先ほど外を散歩しているときに、突拍子もなくこの英文を口にしてみました。
そしたら、娘が即座に反応して
「ピノキオと名付けたんだよー」
と言いました。
おー、英文がちゃんとインプットされてる~!
いい感じにピノキオの絵・ストーリーに感情移入していて、表現にも慣れてきているので、これからも娘がリクエストする限り何度も読んで、英文を入れていきたいと思います。