皆さん、こんにちは。山田暢彦です。
いつもブログを読んでくださり、ありがとうございます。
皆さん、週刊ST
をご存知ですか?
Japan Timesが発行している、英語学習者向けの英字新聞です。
週刊STは、僕が最もおすすめする学習素材の一つです。
ニュースに社説にエッセイに、様々なタイプの英文が読めます。
また、英語ことわざやリスニング素材なども充実。
比較的平易な英語で書かれている上、重要表現には丁寧な
注釈がついている点が嬉しいですね。
海外の新聞を読み始める前の導入としてぴったりです。
英検2級~、TOEIC750~あたりの中級者に特におすすめしますが、
英検1級、TOEIC満点の人でも、真似したい表現が沢山出てきて楽しいずです。
(少なくとも、僕はいつもワクワクしながら読んでいます。)
いま読んだ「絵文字」に関するエッセイが面白かったので、
シェアしたいと思います。
こちら
からどうぞ~。
(エッセイなので、会話でよく使われる
「熟語」や「慣用表現表現」が沢山出てきます。
従って、最初は難しく感じるかもしれません)
週刊ST。あくまでも実践英語なので初級者には難しいですが、
中学英語をしっかりマスターし、本物の英語力をつけようと
コツコツ勉強したい中上級者には絶対にためになる、素晴らしい英字新聞です。
しかも無料だから、活用しない手はないですね。
書店で何となくあれこれ買ってしまうよりも、絶対にいいです。
山田暢彦