カフェで見つけたぶーのチョコ。
パッケージのぶーのシルエットがすごくイカスではないか。しかもいろんな動物のシルエットのパッケージなのだが、ぶーはチョコとオレンジである。チョコとオレンジと言うのは最高の組み合わせである。
そして、これなら、チョコがぶーの形をしているわけでもないので、安心して中のものを食べることができる。空箱をとっておけば良いのである。食べ物をこんなふうにずっと持っていて!とTMちゃんに怒られることもない。![]()
お土産用にうさぎのパッケージも買ってみた。こちらはみかんとチョコだそうである。柑橘系は、もれなくチョコと合うはずだ。
そして翌日、私は元気に出勤したが、やっぱり疲れていたようで、予定したアポをこなすのが精一杯で、書類は1つもできず。夕方、小腹が減った、小麦粉系が食べたいと思ったが、ハラダのラスクしかないので(あんまり好きではない)、そうだ!と早速チョコを開けた。
値段も安かったので仕方ないのだが、ものすごく安っぽい味だった。とっても残念。パッケージが可愛いからねぇ。でも、私が買った値段で上質のオレンジとチョコと言うのは、確かにちょっと難しいかもね。先に自分が食べちゃったから、人にあげるのも憚られるが、まぁかわいいからお土産であげちゃおう。(無責任なタイプなので。)![]()
![]()








