実はですね、今日は健康診断ネタをアップしようと思っていたのですが、元同僚から「Aの話~」と切望されたので、Aネタオンパレード。


でも、これだけはどうしても今日書きたいので。


私、今年の健康診断で、「メタボ予備軍」から脱しました。ばんざーい!!ヾ(@°▽°@)ノ

保健士指導も、今年はありません。ばんざーい!!ヾ(@^(∞)^@)ノ

社長は、精密検査です。(*v.v)。


でも、まあ、私はまだ「肥満」グループですが、このお祝いを兼ねて、昨夜はかつ哲に行ってきました。


175

ちょっと気分のいい私は、おろしとんかつなるものをオーダー。
177 178

大根おろしたっぷり~。

180
↑この醤油たれに、


↓しょうがやにんにくのすりおろしを入れてかける。


179

こんな感じになります。

181


予想以上にさっぱりしてびっくり。

そう、さっぱりして食べやすい。

さっぱりして。


・・・そして・・・カツを食べるとき、人はさっぱりを求めるのだろうか?


途中から、普通のロースカツをオーダーした主人に頼んで、交換してもらいました。(〃∇〃)

176

いやあ、やっぱり、カツはある程度どっしりしないとね。


直前の持ち弁生活&夕食軽めで、秋以来の3キロ減。去年の健康診断のときより、体重が4キロ減。

そして今朝、2キロ増えていた。(///∇//)

いやあ、カツってすごいですねえ~。(///∇//)


でも、私はここに誓う。

来年の健康診断まで、さらに4キロは減らすよ。つまり、5年で20キロ、6年で24キロ、7年で28キロ、8年で32キロ減らすよ。いや、それはないな。

それ以前に、会社辞めていて、健康診断がないこともあるかも。


とはいえ、1年で4キロ減らすことができた。わが人生初の輝かしい業績を忘れずに、今度は脱「肥満」を目指します!

りゅうかれさん、これからも私を支えてね。ラブラブ ぶーぶー







群馬県高崎市 ブログランキングへ



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ
にほんブログ村