朝のニュースで、裁判で熱中症で心神喪失が認められたという報道をみた。それはそうかもしれないしれないが、その時は心神喪失かもしれないが、それ以前の問題があるでしょう!とTVを見ながら叫んでしまった。


お財布なくして(とられて?)帰宅できない時点で、野宿しないで交番に行こうよ。

お巡りさんに相談しようよ!

2日もごはん食べていない状態で野宿だったらさ、市役所でも区役所でも保健所でもなんでもいいからさ、助けを求めようよ。そこの人が、きっとなんとかしてくれるから、心神喪失の前に!!!!!!(TωT)


私も一度交番で交通費借りたことあるよ。

大学時代。大学までは歩いて行ってたんだけど、そこで機材を積み込んで車で実験させてくれる施設にみんなで移動。

実験が終わった後、車でとなりの駅まで送ってもらって帰宅。私のアパート、駅のそばだから、一緒に大学まで戻るよりも、となりの駅で降ろしてもらって電車に乗ったほうが楽だから。

機材の運び込み、設営、そして実験して器材の片付けと、もうくたくただったのよ。


そして、券売機の前に立った瞬間、私は知った。私がお財布忘れていたことを。(/TДT)/

お昼御飯、先輩がおごってくれたから、この瞬間まで気づかなかったのだ。車はとうに去った。

一駅だから、歩けない距離ではない。上越線の一駅と違うからね、都内だからね。(o^-')b

って、そう私はくたくた。歩けないのだ。

途方にくれた私は、交番で交通費を貸してくれるということを思い出した。交番に行って120円か150円か忘れちゃったけれど、一駅分かりて帰宅しました。


その後、隣の駅に行く用事がなかなかなく、忘れかけていた私。

ある日、両親と車に乗っていて、隣の駅を通りかかって思いだした。

「あ!交番で交通費借りてまだ返していない!もう半年とか経つかも!」と思わず叫んだ。

母に超怒られて、父は車を戻して停車。

私は走って交番に行き、お金を返しました。


大学生になってから、親から正義ということ、人としての正しい道を改めて説教されるとは思わなかったよ。(;´▽`A``


家に帰るお金がないときは、交番で相談しましょう。そして、借りたお金はすぐに帰しましょう。

ああ、犯人がそうしていれば、あんな悲劇が起きなかったのに。!(´Д`;) ぶーぶー




群馬県高崎市 ブログランキングへ


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 高崎情報へ
にほんブログ村