小さなほっこり時間を増やしていきたい | 統合失調症ママの日常&育児ブログ

統合失調症ママの日常&育児ブログ

統合失調症を抱えながら、出産育児しています。育児やその他日々の出来事をつづっていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。

みなさん、こんにちは。


最近なぜか切ない気持ちになってしまう

私です。この季節がそうさせるのか。特に

昨日はそんな気持ちが強かったので、儚げ

で切ない音楽を聴いたり、冬なのに夏の歌

を聴いたりしていたら、少し元気が出まし

た。今朝は久しぶりにコーヒーをドリップ 

して飲みました。最近はスティックタイプ  

のカフェオレを飲んでいて、コーヒーを

ドリップすることはしていなかったです。

この前出かけた時、コーヒー豆を焙煎

しているお店で、コーヒー豆を挽いて

いただき、購入したのですが、やはりいつ

も買っている安いレギュラーコーヒーとは、   

香りも味も違います。コーヒーのドリップ   

している時の香りが大好きで、癒されます。 

たまには、いつもよりいいコーヒーもいい   

ものですね。いつもは買えませんが。日常   

にたいしたことじゃなくても小さなほっこ

りを味わう時間を設けるのっていいなと 

思いました。こんな時間を増やしていき

たいものです。


体重は僅かに減少してきました。でも大晦日

やお正月は、体重を気にしないで、食べまく

るつもりです。せっかくの機会ですからね。

その時のために、少し調整しています。今日

もお弁当を持ってきました。水筒にまた

カフェオレも入れて。昨日と変わり映えの  

ないお弁当ですが。ブロッコリーは冷凍の

もので、自然解凍すればいいものを使って 

います。冬休みに入っているので、お昼も

用意していかなきゃいけなくて、朝は

バタバタです。でも朝、遅刻させないように

やきもきしている時よりは、気持ち的に

楽かな。冬休みはあっという間でしょうが、

楽しんでほしいものです。


それでは今日はこの辺で。読んでくださっ

て、ありがとうございます!


クリックしていただけると
励みになります!
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 統合失調症へ
にほんブログ村