お葬式のシーンを目にすると

お数珠は左手に持っているかとか、

どんな数珠を持っているのか、

確認してしまいます。

 

本式数珠を持つている方もいますし、

略式数珠を持っている人もいます。

 

房がよれよれを持っている人を見かけて

湯気にあてたりアイロンかけると

直るんだけどなあ、と

思うこともあります。

 

使っているうちに

ふさのひだひだがパカンと割れて

軸糸が巻かれている箇所が見えています。

 

お葬式に行くときは

忙しいかもしれませんが、

房のヨレなどを直してから行くようにしましょう。