9/23,24は定休日の為

商品の発送は翌営業日となります。



何卒よろしくお願いします。

先ほどお墓参りに行ってきました。

 

線香は白檀を供えました。

 

線香を供える行為は、

香食(こうじき)という考え方から由来しています

 

香りが故人の食べ物

天に昇ってゆく煙は、天上と現世をつなぐもの

 

お線香は宗派によって本数等ちがいます。

 

真宗大谷派の我が家は

線香は寝かせています。

 

 

 

 

 

年に一回くらい数珠を販売したい、

というご相談をいただくことがあります。

 

だいたいどの方も

数珠は綺麗で魅力的なので

自分がデザインしたものを

販売したいということを言われている。

 

私自身、数珠を販売をしたものの

〇色の房がいいとか、

誕生石がいいなどと

注文が多いのでやめた経緯がある。

 

数珠を販売するなら

好きな石を選んでオーダーにするとか

修理に専念したほうがいい。

 

修理はあまりやっているところがない。

 

修理の多くはネックレスから

数珠にリメイクしてほしい、

房や糸の交換などあります。