FIMOで「ひつじ」の金太郎飴作った | レジンクラフト®

レジンクラフト®

ビーズママ店長の徒然日記。
レジンクラフト®の紹介を中心に、店長の育児の話など、思いつくままにつづっています。

去年、デコレジーナでも開催をさせていただいた、FIMO(オーブン粘土)の講習会。私も参加しましたよ~。

講習会の作品はこちら → ★

かなり盛りだくさんでしたが、本当に丁寧で細かいところまで教えていただいたので、基礎的な事はばっちり理解できました。

粘土もレジンと同じなんですね~。
基本をしっかり教えてもらうと、応用が利くんです!!
ヾ(@°▽°@)ノ

Tre*fiori先生の講習はかゆいところに手が届いて、「そこまで丁寧に教えてしまってよいのですか~っ?」って言うぐらいすばらしかったです。

先生のブログはこちら → ★

何を思ったか、「ひつじの金太郎飴」を作ろうと思い立ってしまったんです。
その訳は。。。。




私の最初のオーブン粘土への興味はこの本だったんです。

図書館で借りて、何度も見ていたのですが。。。。思うようにはいかず(^^;)。
その本を、次女が図書館でリサイクルに出ているのに気づいて、貰ってきてくれたんです~!!

そして、私にプレゼントしてくれました。

すっごく、感動!!うれしいです~。

この本、出版がずいぶん昔なので、もう、売ってないようで入手困難だったんです。そのため、時々借りてたのですが・・・・まさか、リサイクルされるとは!

やっぱり今年は新年早々良いこと続きだ
( ̄▽+ ̄*)

この本はFIMO用ではありませんが、理解するのにはとっても役立ちます。何となくオーブン粘土でできる事は理解できました。しかし、いざ作るとなると本の通りには簡単にいかないって事です。

レジンの本でもいっしょですよね~。

細部が書いてないので、気をつけるところがわからず、最終的には似た物ができるけれども、汚いって(汗)。

失敗続きでしたが、そう、私はTre*fiori先生の講習の後、作る時に気をつける事がわかったんですね~(笑)。



この時点までは、まぁまぁ、ひつじのような感じがしてました。。。



できあがりは。。。。

う~む???

ひつじと言えば、見えなくもないのですが(汗)。




イメージしていたのとは、大分違いました。

Tre*fiori先生に教えてもらってた部分で、ちょっと手を抜いたところ。。。見事に失敗しちゃいました。

目玉。。。白を使ったつもりだったのですが、どうやら違う色を使ってたみたい。透明色?だったのかも。大ショックです。一番大事な目玉が見えないので、残念な結果に。

顔の形も失敗した~。何が悪かったのかは、よ~く理解できたので、次は絶対にかわいいのを作ります。

なんだか、金太郎飴、はまってしまいそうです。
最初はどんな形かわからなくって、最後の最後にその全貌がわかるというのも、おもしろい!!

他にもいろいろ挑戦してみようと思います(^^)。



レジンアクセサリー情報や作品が掲載サイト→★



DecoResinaファンページ→★

★ビーズママショップはこちら→★

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 透明樹脂・レジンアクセサリーへ