約1年通った講座の卒業式でした | 作る楽しさをお伝えしたい♡静岡・藤枝ビーズ教室アトリエ HappySpace 

作る楽しさをお伝えしたい♡静岡・藤枝ビーズ教室アトリエ HappySpace 

講師認定講座から趣味で楽しむコースまで。ビーズの楽しさをお届けします。

 

こんにちは

 

作りたい」をサポート!

基礎から学べるビーズ教室 

 

アトリエHappySpaceの山本智世です 

 

**朝のアウトプット**

ほぼ毎日、日記のように書いてるブログ

週末はアップ少なめです

レッスン、展示のお知らせは下記にて

 

 

先週の土曜日

2/17(土)

 

 

 昨年の6月から1月まで通っていた、静岡市の市民講座「環境大学」の卒業式でした


A~Dグループに別れ、卒業発表もありました

 

私はDグループ

「捨てる前に工夫しよう」が、テーマでした

 

 

ご一緒した皆さま

(右から3番目が私)

 

両脇は大学生

 

インスタにアップしたら、お子さんの卒業式ですか?と言われました あせる

 

 

 

 

年齢も職業も違う皆さんとの卒業発表は、良い経験になりました

 

ご一緒出来て良かったです

 

約1年間、ありがとうございました

 

 

知らないことを知るのは、とっても楽しかったです♪

 

 

 

東海大学、東海大学海洋学部博物館、静岡大学、静岡市役所、沼上の清掃工場見学、みほしるべなど、様々な場所での専門的な講義

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

県内、県外からの講師の先生方は最先端で活躍する方々

 

企業のトップの方、NPOの方々のお話

 

 

吸収しきれないほど、たくさんの学びを頂きました

 

市民レベルで受講出来る内容ではない、専門的な講座でした

 

 

 

「環境大学」

環境全般について専門的な知識を習得し、様々な環境問題の解決に向かって自ら行動する、環境学習リーダー・学習支援スタップを育成することで、静岡市の豊かな環境を将来の世代へ継承することを目指しています

 

とあります

 

 

 

 

卒業発表の後、成果物を見ながら、来賓の方とお話をしていたのですが、なぜこの講座に参加することになったのかという経緯について

 

 

2022年の4月、「資源循環体験プラザしずもーる西ケ谷」の講座を友人から引き継ぎ、担当の方と、せっかくなのでここでしか出来ない講座をやりましょう!ということになりました

 

 

市民の皆さんから捨ててしまうビーズを寄付して頂き、工夫し、アクセサリーに仕立てるお手伝い的な講座です

 

 

もちろん、ビーズがなくても参加OK!

 

今月もお手持ちの天然石を、ネックレスに仕立てられた方がいらっしゃいました

 

壊れたアクセサリーのお直し、リメイクや終活のお手伝い

 

作れずにそのままになっているキットのサポート(出来る範囲で)

 

「私にも出来ること」を、2年続けて来ました

 

 

 

環境大学のチラシは、しずもーる西ケ谷で見つけました

 

応募の締め切りまで1週間ぐらいしかなく、私が住んでいるのは藤枝市なのだけど、参加出来るのかな?と

 

 

館長さんがここで講座やってるから大丈夫じゃないでしょうかね、とおっしゃって、後から応募したことにびっくりされてましたが あせる

 

 

 

いろんなご縁が重なって、受講できた講座です

 

 

いまの課題は、しずもーる西ケ谷に集まっているビーズの活用

 

公共施設のため、外には出せないのです

 

 

 

今回、ごみ減量課の方達とお話し、「放課後児童クラブ」への展開のお話を頂きました

 

市が関わる講座なら、持ち出しが出来ます

 

これからいろいろ広がっていきそうで楽しみです♪

 

 

 

講座に参加していた皆様は、すでに市民活動をされている方も多く、恐れ多い感じでしたが、私は私の出来る範囲で、これからも活動していきたいと思います

 

 

学びの機会と、たくさんのご縁を頂き、ありがとうございました

 

 

約1年、頑張った私

お疲れさま

 

 

 

 

去年から通っていた講座のまとめ日記

 

長~いブログにお付き合い頂き、ありがとうございました

 

 

今日も楽しい1日になりますように♪

 

 

 

 

展示とワークショップのお知らせ

 

 

 

 

   

 

sleeping beads project

初めての展示販売

 

 

 

    

 

教室のご案内

 

 

リビングカルチャー静岡

 

 

「大人のビーズアクセサリー」 随時募集中

 

第2・第4金曜日 10:00~12:00
第4金曜日 10:00~12:00
途中入会可 入会金不要
月1回コース 月2回コース 

 

「リメイク講座」、「家にあるビーズの活用講座」、「体験講座」は1回のみ参加もOK

 

 

*55キャンペーン*

 

 

 

 

私の担当はこちらから

 

 

 

 

 

 

054-205-5111 ※午前10時~午後5時 日・祝日定休日
静岡市葵区伝馬町16-8

 

 

 

資源循環体験プラザしずもーる西ケ谷

 

 

「ビーズアクセサリー講座」 随時募集中

 

体験講座あり(当日参加OK)
キットから選べます

 

※他、ご希望のレッスン可

 

2月からのお薦めアイテム ↓

 

 

詳細、お申し込みはこちらから

 

 

 

 

 

静岡朝日テレビカルチャー 藤枝

 

 

4/9(火)眼鏡ビーズコードづくり

※1日講座です

 

 

 

アトリエレッスン

 

クリップ 詳細はHPにて

 

 

 

*随時募集中* 

アトリエは完全予約制(空きがあれば前日予約可能)
ご予約、お問い合わせはHPの「お問い合わせ」よりお願い致します

 

Instagram a.happyspace  ビーズの循環活動