ちょっとだけ「思考」を変えてみると楽になる・・・✨ | 「人生楽しんだもの勝ち♪」毎日を粋にイキイキ生きましょうよ♡

「人生楽しんだもの勝ち♪」毎日を粋にイキイキ生きましょうよ♡

自分らしい《粋》を発見し、それを楽しみ&伸ばしながら「健康寿命」を全うできたら最高だよね!?

 

こんにちは

 

 

今日はどんな粋なことがありましたか?

 

 

『粋イキ ぷろじぇくと』(Beaded Jewelry 粋) 

Mayumiです。

 

 

「粋♡イキ ぷろじぇくと」とは、毎日の生活を「粋に」「イキイキ」「生きよう」というテーマのプロジェクトです。>>>

 

 

 

 

今日もこのブログに訪れてくださり、

ありがとうございます。

 

 

 

 

 

*投稿されている内容についてのお問い合わせなどは、記事の一番下に設置されているリンクから、またはコメントからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

やっとコロナの感染拡大が治まりかけたと思ったら、またまた変異株が現れて「いったい、何なんだ~!?」って思いませんショックなうさぎ?

 

 

報道番組・討論番組を聴いていると(同居している母がそういう番組をよく見ているので、イヤでも聴こえてきます汗)

 

解説をしている人でさえウンザリしながら「このガマンはいつまで続くのでしょうね~?」みたいなことを口走ったり、責任を誰かまたは何かに押し付けてギャーギャー騒いでいる・・・あせる

 

 

 

なんだか「世の中で起こっていること」そのものよりも、

 

私はほとんど不平不満しか言わない報道人・芸能人のコトバが聴こえてくることにウンザリしてくるんですけれど・・・煽り

 

 

 

そんな時は、

その場を離れることができれば離れるし、それがムリなときはヘッドホーンをつけて気持ちが落ち着く音楽を聴いたりして逃避しています。

 

 

 

 

 

 

もともとの投稿は2年半前・・・で、

 

昨年の今頃にその時の投稿をリブログしていますが、

 

 

我慢」と「辛抱」のちがい

 

 

を知ってからは、日常生活の中で「自分がいま向かい合っていること」でなかなか先が見えない状況であっても

 

 

いまは辛抱のときよ~つながるうさぎ

 

 

と自分に言い聞かせることができるようになりました音符

 

 

でもね、ウンザリする報道・討論番組は「辛抱する」に値しないと感じるので、逃げます(笑)。

 

 

 

 

・・・ということで、

 

「我慢」と「辛抱」の違いについて、

 

花まだ読まれていらっしゃらない方

花もう一度読んでみようと思ってくださる方

 

よかったらお読みになってみてください矢印

 

 

 

 

必要な方に届きますように・・・カナヘイきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

 

明日も、あなたにとって穏やかな1日でありますように~ハート

 

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

 

 

 

 

世界中どこでも送料無料でお届け!
 
あなたの普段着姿が
何倍もオシャレに見えちゃうビーズアクセサリーの専門店
 

 
 

 

 

何かご不明な点・ご質問がおありですか?

 
お問合せフォームが開きます。