海の家組合長の夏ブログ -70ページ目

着工!

本日から、海の家に着工する業者が多い。

なぜなら、土木事務所から許可された土地の賃借期間が今日6月1日から


なので海開きまでに工事を終了したいからだ。


昔と違って、建築手法や建築規模が大きくなっているから大変だ。

梅雨の時期とバッチリカブル海の家の建築期間、雨の日はお休みが一般的


な建築工事と逆行する仕事だからか、仕事を欲しがる工務店さんは多い。


いよいよ始まった!明日あたりから画像もアゲるか!



合同説明会

昨日は午前中に市の対策協議会、うちの総会、午後から出店者合同説明会が開催された。


①対策協議会:市・県の単位で存在する会議。首長・海の家の組合長・保健福祉事務所(保健所)・警察署・消防署・土木事務所で構成される協議会。座長は首長。報告連絡のレベルで意見交換を行う。県の対策協議会では海水浴場設置条例を検討。


②総会:組合員が海以外で集まる機会。予算決算、役員人事等を審議する。臨時、定時の年2回開催が普通。


③合同説明会:出店業者全員参加で行政・警察・消防・税務署・労働基準局からありがたいお話をうかがい、最後に保健所の衛生責任者講習を受講する。


揉め事もなく全てが順調であったが、今年は神奈川県警が暴力団排除に大きく力を入れ、本年より施行の騒音防止条例に関する取り締まりで燃えている。湘南では江ノ島東浜が大きく変わると聞いている。うちは変わらずに済みそうだ。


海の家を出店するために必要な申請の一つ、水浴場等設置許可申請 はプールの営業許可と同じ申請。保健福祉事務所が申請先である。地域住民等が、海の家に関するクレームを申し出ると、たらい回しにあった末、保健所へたどり着く。この水浴場等設置許可申請を受けているからである。


この会議ラッシュの時期が僕たちのキックオフである。



地割り

昨日、地割りを行った。

地割りとは組合員の占用用地を砂浜上で確定すること。

うちの組合では全店舗の海側間口に杭を埋める。


これを一発間違えると、もめ事の原因になる。過年度からの更新組合員


は前年度使用した建築材料をマンマ持ち込み店を建てる。ほとんどが


占用用地イッパイイッパイに建築しているので、小さく地割ってしまうと


店が敷地からはみ出る。


隣接店舗との距離や顧客動線に過年度と乖離があれば速攻、売上に影響

するらしい。僕的にはマジ?のレベルであるが経験者であればあるほど

厳しいジャッジをする。


地割りから返ってくると松岡農水相の自殺騒ぎであった。

組織にはありがちだが、TOPや幹部が不祥事を起こした場合に辞職を促す

ケースと本人が辞意を表しても慰留するケースがある。今回の場合は


間違えなく後者であったのだろう。


石原都知事は『彼も侍だった。』的コメントをされていたが、死んで詫びなきゃ


いけないレベルまで悪いことをした彼を、阿部総理は慰留していたのだろうか?

地割りじゃないけど、何処と何処の境界線で大臣が悩み自らの命を絶って、


何にケリを付けたのかを明らかにする義務が政府にはあると思う。


意外と精神的に脆い「鉄仮面」だったのか、誰かの為に、何かの為に腹を


切った「侍」だったのか、キャラが立っていた政治家だったので、話題が旬な


うちに落としどころを見せる事が、自民党にとって得策だと考える。


早く幕を綺麗に引かないと、花道を去った昔の座長が返り咲きを目論む様な

少しダサイ自民党になっちゃうのかもしれない。最初からそんな台本だから

日本の政治はつまらないのかもしれないが・・・・・・。


僕たちの営業に拍車がかかる頃、丁度、参議院議員選挙なので・・・・・・。