なぜ、成人式が終わったら、着物屋さんには行かなくなるのか…!? | 呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ

呉服店のLINE@サポート!ビーマンブログ

呉服店の販促を紙媒体主体から「webを活用した販促」に大きく転換。呉服店に特化したLINE@実践会「With upの会」を運営。
フルオーダで創るオリジナルバック&ファーストバージンダイヤモンド等、呉服以外の商品企画もメーカーと共に開発。

そろそろ成人式です。

 

華やかな振袖姿が街にあるれる日ですねー。

 

お正月と成人式は着物姿が多くて見ている方はいいのですが、

多くの着物屋さんは、早朝からヘアーメイクや着付けのお手伝いをするため、

1年で最も忙しい日かもしれませんね。

 

 

一生に一度の成人式を思い出に残る記念日となるように、

細心の注意と全力のお手伝いでヘトヘトになるんじゃないでしょうか!?

 

 

今から約30年前私が着物屋さんに勤めていた頃は、

ヘアメイクや着付けは近所の美容室、

記念写真は近所の写真館で行うのが普通だったので、

成人式当日は結構ゆっくりしていた覚えがあります。

 

 

お祝いサプライズで成人の日の早朝にシクラメンの鉢植えを

玄関先に置いてきたりする時間もありました(^^)

 

 

そして成人式が終わった後は、

かなりの確率で将来の結婚準備として

数年かけてフォーマルからカジュアルまでを

お買上げ頂ける顧客として長い付き合いが始まったものです。

 

振袖販売は新規客を見つけるため、

そしてブライダル顧客に繋げる大変重要な仕事だったのです。

 

 

ところが最近は、成人式が終わると

それっきり着物屋さんと縁が切れてしまう事が多いようです。

 

残念ながら今では成人式が終わった後は、

そのまま引き続き店の顧客になる確率が非常に低くなってきています。

 

 

毎年毎年、振袖を数十枚~数百枚と頑張って販売やレンタルしても、

振袖後にブライダル客となって顧客にならなければ、

まさに「労多くして功少なし」ではないでしょうか!?

 


この現象が続くと…

 

顧客の高齢化が進んで顧客数が自然減少するばかりで、
新しいお客さんができないまま、総顧客数が半減してしまします。

 


顧客の減少は呉服業界の共通の課題の一つです。

 

 

言い換えれば、この一つの課題を解決するだけで、

小売専門店の未来は一気に明るくなると思っています。

 

 

着物は高いから…

着る場所がないから…

一人じゃ着れないから…

 

などなど、売れない理由はたくさん頭に浮かびますが、

 

だからと言って、

 

バーゲンしても…、

着物で日帰りツアーを企画しても…、

着付けサービスや着付け教室を開催しても…

 

振袖後の人が、急に増えるはずもありません。

 

 

なぜなら、振袖後は、

「買わない理由」があるんじゃなくって、

 

「買う理由」とか「店に行く理由」がない

 

そんな感じじゃないでしょうか!? 私はそう思うのです。

 

 

答えは一つじゃないけど、店独自の魅力が必要ですね。

 

 

「行きたくなる店、行かなきゃ損する店作り」

そろそろ何かを始めないと、来年もまた同じ結果になりますねー(^^;

 

 

 

ビーマン山下Webツール

 

呉服の商品企画はやっていませんが、非呉服や美と健康を通じての

魅力ある店作りと顧客創りはきっとお役に立てますよー(^^)

 

まずはメールでご連絡ください。


◆ビーマン山下Facebook(会って話したことがある方やオンライン上でやりとりしたことがある方はメッセージなしでもぜひ友だち申請ください!)
  https://www.facebook.com/akira.yamashita.520

◆ビーマン山下twitter ぜひフォローをお願いします
  https://twitter.com/wateki

 

◆メールアドレス
  watekilife☆gmail.com (☆を@に変えてください)