日焼け止めってなにを使えばいいですか? | 本質美肌研究所 BE.naturally 大人女性のウエルネスビューティー

本質美肌研究所 BE.naturally 大人女性のウエルネスビューティー

大人女性の美肌を作るウエルネスビューティー/国際薬膳シ/蜂蜜療法家/バッチフラワー

 
タイトルのこれ。
 
季節的にも、気になってきましたね。
紫外線。
 
光老化という言葉があるように、太陽光に含まれる電磁波の紫外線をあびるすぎると肌にダメージを与えます。
しかしながら、太陽光に含まれているのは紫外線だけではありません。
私たちの生命を活性する遠赤外線(育成光線など)もまた、太陽光に含まれるわけで、適度に浴びることで治癒力を発揮してくれたりもするんですよ。
ビタミンDも、太陽光を浴びて合成するわけですしね。
紫外線って、ものすごい殺菌作用がありますから、免疫という側面から見ても、太陽光を浴びることをそこまで敵視する必要あるのかな?といつも思うわけです。
 
image
 
本質美肌研究所の所長として、まあ、この質問はよく聞かれるわけです。
 
「日焼け止め、どこのがいいですか?」
「どのメーカーなら安全ですか?」
 
ってね。
 
 
 
そして、いつも答えに苦しむわけです。
なぜなら、
 
どこの日焼け止めもおすすめしない
からです。
 
 
 
 
オーガニックならいいですか?
ナチュラルならいいですか?
いえ、そういう問題ではありません。
 
 
日焼け止めの仕組みをちゃんと勉強するべきだと思います。
どんな成分で電磁波カットをしているか?
その成分が肌にどんな影響をもたらしているか?
それは無害なのか?有害なのか?
もし有害ならば、どんな害なのか?
 
 
 
 
日焼け止めを商品として売っているメーカーは、有害性があったとしてもそんなことは書きません。
皆まで書く必要もないですしね。
国が認めた安全成分を使っているんだから、なんの問題があるんだ!という見方もあるでしょうしね。
 
 
でも、少なくとも、私はチタンも亜鉛も、お肌にのせたいとは思わないわけです。
のせても安全!と思わないのです。
こういったミネラルは、皮膚電位も変えちゃうしね〜
って、そんなことは法律でどこにも書いていませんから、当然ながら買う時には誰も教えてくれません。
 
 
 
正しい情報や、一歩踏み込んだことは自分で気づけない限り、ブラックボックスです。
 
こういうことって、化粧品に限らず、めっちゃありますけどね。
 
 
 
 
 
そもそも、紫外線ってなに?
ってことすら、ちゃんと理解できていない場合が多いですし。
 
情報弱者は圧倒的に搾取される側の人間でしかありません。
化粧品業界は特に、それが顕著ですね。
 
 
 
 
 
今の社会って、本当に良いものが売れるんじゃなくて、「良さそう」に見せているものが売れる時代だと思います。
これは、商品もだけど、人もそうかもしれない。
 
広告、宣伝、マーケティング。
工夫することは悪ではありませんが、何と言っても受け手のリテラシーが足りなさすぎるのは大きな問題だと思います。
 
 
 
メーカーは売れないものは作りません。
だから、消費者が正しい知識をつけて、本当に良いものを買うという選択をしない限り、「良さそうに見える」商品が世の中に出回ることは無くなりません。
 
 
 
 
日焼け止め商品を見ていると、いつもそんなことを思います。
日焼け止め成分を読んでみると、それが良いのか悪いのか、理解できると思いますよ。
 
あんなにあれこれオンパレードで入っているものも珍しいくらい。
 
 
 
 
肌の老化の本当の理由は、紫外線だけではないはずです。
紫外線の害を受けやすい肌にしてしまっている・・・ことはないですか?
 
 
合成界面活性剤で角質層がいつも削り取られている肌。
一見、薄くてキメが整っていて、白く透き通るようなお肌かもしれません。
しかし、免疫という観点からみると、そのお肌ってすごく脆そうです。
紫外線、バチコンとなかまで通しそうなお肌ですよねー
 
しかも、いつも合成界面活性剤でバリア層削っているもんだから、乾燥もしやすそうですし。
潤いのない肌は、余計に紫外線が通りやすい。
 
 
そういや、美白化粧品って、どのアイテムもものすごく合成界面活性剤が入っているのはご存知ですか?
みなさんが大好きな美白成分を溶かし込む為には、合成界面活性剤をあれこれ入れないと混ざらないんですよ。
そして、浸透させる為には、バリアをこじ開けてくれる界面活性剤がいい仕事をしてくれるわけですよね
だから、美白モンって大体すごく乾燥するんですよね。
(絶対に使ってはいけないシリーズです)
 
 
 
と、まあ、言葉にすると批判しているみたいですが。
 
そんなスキンケアしているから、ケミカルの力で紫外線ブロックしないとやってられないのでは?と思ってしまったりもする。(あ、また批判しちゃった)
 
 
 
お肌のもともとの機能ってなんだろう?って、ぜひ考えて欲しいです。
安易に塗っているそれ、でも、毎日塗っているじゃない?
それを何年も、何十年も続けているわけじゃない?
 
だからこそ、一度立ち止まって考えてみて欲しいんです。
 
 
その塗ってるやつ、成分はなんですか?
なんでつけているんですか?
お肌の機能を邪魔しないものですか??
 
 
 
というわけで、私にオススメの日焼け止め商品を聞いても、具体的な商品名が出てきません。
何かを塗って防ぎたい!という方は、YouTubeで検索してみてはいかがでしょうか。
 
 
 
なにをもって肌に優しいとか、オーガニックだからいいとか・・・
私には理解できないことが多いんですけどね。(苦笑)
 
 
 

 

~細胞から美肌になる~

本質美肌研究所

fusae

 

美肌の1歩は石鹸作りから

手作り石鹸レッスン随時募集中

▶詳細はこちら

 

ベルプロフィール

ベルYouTubeチャンネル

ベルInstagram

ベルホームページ

 

 

∇YouTubeチャンネル登録お待ちしています∇

 

  マニアックな私が厳選した美容の良いもの
BE.naturally SHOP
オンラインショップ取扱商品

宝石緑IFMC.(イフミック)集積機能性ミネラル結晶体
宝石緑コズミックヘンプ麻炭
宝石緑BieneBiene BIO認定非加熱はちみつ
宝石緑フラグラントアース精油・芳香蒸留水・植物オイル
宝石緑フロムCO2 炭酸コスメ
宝石緑還元くん
宝石緑ヴィタジュエル(鉱石水)
 紹介コード入力で500円引適用 【4Z3PBNMJ】
右矢印オンラインストア でも購入できます
宝石緑ガイアの水135
宝石緑国産有機はとむぎ