こんにちは。

魔法の夢ノート® 講師の薫子です。
(魔法の夢ノート®とは?→
こちら) 

 

 

 

 

少し前になりますが、

念願の

音譜音譜家族で夢ノートづくり音譜音譜

をしました!!

 

 

 

 

子どもたちと作ったことは

何度かあったんですが、

旦那さんがやるのは初めて!

 

 

 

 

お願いしてやってもらうものでもなし、

「やろうかな」と

自分から思ってくれるタイミングを

待っていました。

 

 

 

 

この時はちょうど旦那さんの中で

近々叶えたいことがあったので

「それを貼れば叶うかも」という

下心もあったみたいですw

 

 

 

 

「夢ノートは夢を叶えるために作るんじゃないよ、

自分とつながるために作るんだよ」

と説明したら

「なるほどね」

と言っていましたが、

どれだけ伝わったかは不明w

 

 

 

 

この時のためにためておいた

雑誌やカタログ、チラシなど、

リビングいっぱいに広げて、

 

 

 

 

「あ、これお兄ちゃん好きなんじゃない!?」

「これパパ好きそう~」

「ほら、○○ちゃんの好きなやつ切っといたよ!」

「あ、それ私もいいと思ってたー!仕方ない、ゆずるよw」

などなど、

 

 

 

 

誰かが切った雑誌も

次の人がまた違うページを切ったり、

お互い好きそうな写真を教えあったり、

みんなでワイワイ♪

とっても楽しかったです♡

 

 

 

 

子どもたちはほとんどが

好きなキャラクターか

食べたい物w

 

 

 

image

鬼滅の刃、大好き♡(娘)

 

image

お寿司はいくらとトロとサーモンしか食べませんw(娘)

 

image

大好物のおそうめん♡(娘)

 

image

ふぐ刺し食べてみたい!でっかいかき氷も!!(息子)

 

お寿司いっぱい!

 

 

「これ美味しそう~♪」

とお兄ちゃんが切った

ふぐ刺しと牛肉の写真を見て

「それ、両方ともこないだ頼んだとこだよ」

とパパが言ったのにはびっくりびっくりびっくりびっくり

 

 

 

ふぐ刺し、一人一皿いただきました♡

 

ブログ書いてて思い出しましたが、

その後かき氷器もやってきたのでした!!(驚)

 

 

 

 

 

 

こういう作業、そんなに好きじゃないかな

と思ってた旦那さんですが、

自分の好きなものを集めるんだから

やっぱり楽しかったらしく

 

 

 

やり始めたら止まらなくなって

雑誌やカタログを切り終わったら

今度はネットから

好きな写真を探し始めていました。

(旅行好きなので、いつか行きたいと思っている場所の写真を

たくさん選んでいました。)

 

 

 

image

image

image

 

 

そしてなんと!!

その作業は夜中まで続き、

すっかり妄想の世界に浸っていました爆  笑

(その気持ちめっちゃわかる~~!!

私も何度もやりましたw)

 

 

 

 

 

そのとき

旦那さんが叶えたかったことは、

結局叶わなかったのですが、

それは今がタイミングじゃなかったってことか、

その形ではなかったということ。

 

 

 

 

 

その望みのコアの部分は

いずれきっと叶うはずなので、

いつ、どんな形で実現するのか??

今から楽しみですおねがい

 

 

 

 

 

前に書いたとおり、

私たちの夢ってお互いにつながっていて、

家族や仲間、同じコミュニティなど、

近い関係だと、

そのつながりも深い。

 

 


 

だから身近な人の夢とか

好きなことを

知っているのって

すごく現実化を加速させると思うんです。

 

 

 

 

夢ノートは夢を叶えるために

作るわけではないけれど、

大切な人とは

一緒に夢を分かち合っていきたいし、

応援し合いたい。

そして、叶ったら

ともに喜び合いたいですよね♡

 

 

 

 

家族で夢ノート、

これからも1年に1回くらいはやりたいなぁ♪

お正月にやるとか、

恒例行事にするのもいいかもしれない。

今度、提案してみよう♪

 

 

 

 

音譜親子やご家族、カップルでの夢ノートづくり、とってもおススメです^ ^

ご興味あったらリクエストくださいね!音譜

 

 

 

image

 

image

 

 

 

 

 

7・8月のスケジュールはこちら

 

  

魔法の夢ノート  詳細はこちら

 

 ふたりお茶会 詳細はこちら 

(個人コンサル)

 

アクセサリーのOnline Shopはこちらから

 

ご予約・ご質問はLINEへどうぞ。

おすすめの情報なども配信予定です。

友だち追加