いまよがオンラインのカナですスマイル

いつもご訪問ありがとうございますお願いラブラブ

 

なんだかこうゆう記事って

文章力ないだけに、

ヘビーな感じになっちゃいますが。

 

そして【子なし】とゆう言葉に若干の違和感を感じつつ

語彙力の無さを痛感します笑い泣き

 

あんまりシリアスになると、

道が見えなくなるんですよね。

 

そんな話の続きです。

 

 

 

東京へ引っ越したら、専業主婦。

 

ここから、何の仕事を選択するのか。

 

そして、妊活はどうするのか。

 

先が見えないもの程。

自分の努力だけでは、コントロールできないもの程。

 

答えが見つからない。

 

 

すぐに妊娠すれば、

妊娠期間中も働ける仕事がいい。

とか。

不妊治療をするなら、通院が必要なので、

休みやすい環境の仕事がいい。

 

 

 

36歳。

どちらにせよ、ヨガの仕事は休業です。

 

でも、1年休業して、我慢ならなくなり

復帰しつつ、、、

 

 

東京とゆう土地へ今来たとゆうことは

自分の想像できる行動が全てできる土地。

全てやったろやないか!

 

 

と、意気込み。

日本一有名な病院へ。

高度生殖医療の世界へ入門です。

 

 

できる限りの治療も。

他でしかできない検査や治療のために、

転院もしました。

 

 

そして、原因不明が 【原因:年齢】

となるようになりました・・・。

 

 

39歳

その治療も最終段階まで行き着き、

 

 

結果、  燃え尽きました。

 

この年齢で諦めるのは、もったいない。

と言われましたが、もうやり切ったのです。

 

 

感情は感じ切ったら、消化される。

 

行動も同じで、自分が納得するまで行動したら

消化される。

 

 

 

 

長い長い妊活期間の中で、

自分を失いかけることもあったし、

辛い経験をたくさんしました。

 

 

YOGAがこれほどまでに

役に立たんか?と思う時期もありました。

役に立つ時期もありましたよ。

(一応、フォロー)

 

 

オットとも、本気でぶつかり合い

喧嘩 し尽した(笑)

ら、いつしか、

最高のパートナーになっていた。

 

 

私たち の今生において、

出産とゆう経験が組み込まれてなかっただけ。

 

 

そう思えるようになりました。

 

子供をもつ。もたないとゆう選択もあり。

 

出産、子育てをする人。

代理で子育てをする人。

結婚して二人で生きていく人。

独身で生きていく人。

介護をしながら生きていく人。

 

色々な形で生きていく多様性を認め合える時代。

 

 

全ての経験ができる訳ではないし、

それぞれ違うだけで、優劣はない。

 

 

たくさんの妊婦さんや赤ちゃんと接する仕事をし

知識も増えたし、あやすのも上手になった

 

けど、実際の苦労や心労は、

やっぱり計り知れないものがあり

そこでのコンプレックスのような蟠りは、

自分に【劣等生】とゆうラベルを貼っていたんですよね。

 

 

それを剥がす作業は

YOGAを深めるための一歩だったと思います。

 

 

って過去にも

似たような経験しているんですがね(笑)

 

それでも、事が起きる度に

この作業が必要になるんでしょうねー

 

ほんと。。。

 

 

ありのままを 

受け入れること。

 

言葉で理解していても、心が納得するまで

しっかりと内観し、話尽くしたことで

 

 

あっても、なくても 幸せだ。

 

 

その幸せを感じたとき

幸せと共に、強さを感じます。

 

 

その強さこそが、自分の軸となって

見えない力になってくれていると

信じています。

 

 

 

 

そして、

今でも、子供は大好きです。

 

今は、仕事で関わらなくなったから

あんまり遭遇しないけど。

 

 

ベビーヨガ、キッズヨガ、マタニティヨガ。

 

そしてレギュラークラスに通ってくれてる方の

妊娠→ マタニティ→ ベビー→ キッズ時代と。。。

 

それぞれの人生の傍らに、私のYOGAを置いてもらえ

 

たくさんの経験をさせてもらいました。

 

 

 

ヨガ と不妊治療を併せて経験してみて、

やっぱり、ヨガは いい。

と確信します。

 

 

ただ、万人がこれをやれば妊娠する。

とゆうものは、世の中にはなく

成功に繋がったものが、その人に合った。

とゆう、結果論だけです。

 

 

やらないより、何でもやれるなら

やった方がいい。

 

 

やり尽くしました。

諦め悪いタチなのでウインク

 

 

 

不妊治療ってゆう世界は、

まだまだ閉ざされた世界で

 

それぞれのステージでの悩みは、

全く違う世界のもののようだったり。

 

経験しないと、

知らない言葉だらけの未知の世界です。

夫婦のカタチもそれぞれ違う。

 

 

でも、気軽に話し出せる場があるといいなと思うし

作れたらいいなぁと思います。

誰とでもはシェアできないだろうから。

 

 

もがいている人が

未来にある希望

よりも、

目の前の苦しさに負けないように

 

幸せになってほしい

 

そう願っています

 

 

 

 

 

 

Keep Smillingスマイル  Be  yourselfキラキラ

熊しっぽ熊あたまKana

 

 

問い合わせ、ご相談承りますキラキラ

お気軽にどうぞグッ

↓↓

友だち追加

 

ID: @isz7960q でID検索もできます

 

 

Instagram → こちらもヨロシクねラブラブ 

 

 

現在、受付中の WS&レッスン(4月スケジュール)
晴れPARK YOGA @葛西臨海公園
  ~新しい世界が広がる場所~vol.1
 5/18(土)11:00~  
 詳細: こちら
 
 
カラフルゼリーオンラインレッスン 開催日

木曜: 21:30~22:30 (60分) 

火、木曜:  23:00~23:30 (30分)

金曜: 9:00~9:30 (30分) / 10:00~11:00 (60分)

 

いまよがオンライン

 予約、詳細 → こちら

 

 

カラフルゼリースタジオレッスン 開催日

木曜: 10:30~12:00(90分) 美姿勢YOGA 

日曜: 11:30~13:00(90分) アロマYOGA

 

ヨガトライブ (千葉県浦安市:東西線浦安駅徒歩1分)

 詳細 → こちら

 

 

 

双葉いまよがオンラインは双葉
Zoomを使って、YOGAレッスンを提供する オンラインヨガサイトですヨガ音譜


少人数だから、リクエスト対応も、動作の指導もしっかりと。
呼吸法と丁寧にゆっくりと動くことで、あなたらしい自然な笑顔が生まれてきます。
笑顔の伝染、はじめましょう

お年玉初回体験無料お年玉
単発受講可(60分:1,500円) 回数券制で割安に。有効期限もゆったり。

 スケジュール・料金・詳細は こちらへ→ 双葉いまよがオンライン双葉

 

 

最後に ↓ポチっとしてもらえたら嬉しいですペコリ緑