こちらの記事で行ってきま〜す

と言っていた

「山田珈琲」
  

行ってきました〜

結果、またもや名店発見でしたビックリマークビックリマークビックリマーク



カフェは併設されてはいないので
豆の販売のみの店舗でしたが

私が居る間にも、カフェと間違えて
入っていらっしゃる方も見えましたよ


スッキリとした
静かな店内は

穏やかな時が流れていました照れ




入って行くと
「いらっしゃいませ〜」

と言われた後は
誰も声をかけてこないんですニコ


店舗の奥には
焙煎コーナーがあり

大きな焙煎機が
ドーン
と鎮座していました



暫く店内を見ていても

こちらから、声を発しない限り
ず〜〜っと放置

ちょっと、ドキドキし始め
どうしようアセアセアセアセアセアセ


でも、誰も声をかけてはこない…


意を決して
レジ付近の店員さんに声を掛け

今日、欲しいコーヒーの事をお伝えすると


次から次へと
コーヒーの説明やら何やら
出てくる、出てくるびっくり

もっと早く声かけてよ〜
(心の声てへぺろ


また、その話し方が
なんとも言えない素敵な感じなんですラブラブ


ひとしきりお話された後で

「試飲が出来ますよ〜」
って案内されたのが
こちら



インテリアの中に溶け込んでいて
全く気が付かなかったのですが
よく見るコーヒーマシーンが設置されていました


その日によって
3種類の豆の試飲ができるようになっているとの事でしたコーヒー


想像以上だったのもあり
書きたい事がまだまだあって
一記事ではまとまらない〜爆笑

続きは、また書きま〜す