こんにちは。

 

 

英語学習コーチ・アドバイザーのNobukoです。

(いろいろな名称を使っていたけど、「英語学習コーチ・アドバイザー」が一番しっくりくる!!)

 

 

 

 

 

ちょっと前からブログでちらりと告知(?)していた新メニュー。

 

 

 

『英語なんでも相談カウンター』開設です気づき

 

 

 

 

ご縁ある方に届きますように…ラブラブの想いを込めて

私が英語学習コーチ・アドバイザーとして

どんな考えや価値観で活動しているかについて

改めてここに綴ってみたいと思います。

(読んでいただけると嬉しいです)

 

****************************************************************

 

 

 

 

 

この相談カウンター、

ただ「相談する/アドバイスする」とか

「教わる/教える」という場ではないのです。

 

 

 

 

お話に来てくださる方がお話してくださる。

お話してくださるからこそ、その方にとって良さそうな・合うと思われることを

Nobuko的におすすめな英語へのアプローチや実践方法をお伝えすることができるんです。

 

 

 

 

 

その方に合うやり方や考え方というのは、

お客様にとって今まで思いつかなかったような概念だったりやり方だったりします。

 

 

その瞬間にお客様が見せてくださる

パァと表情が緩むお顔や、お声のトーン虹キラキラ

 

 

 

その方の中で英語との関係性に変化が生まれた瞬間だと思うのです。

(ご本人が自覚なさらないほど小さな変化かもしれませんが、確かに何かが変わり始める虹

 

 

 

 

別の表現をすると、

今まで英語や英語学習に抱かれていたイメージや思い込みが

ふわっと、時にはパカっと変わり、

 

 

新しいビジョン(未来像・展望・見通し)が創造される!!

 

(実際にはそれ自体が変わるのではなく、お客様の視点・視座が変わるから故なんです♪)

 

 

 

 

 

 

 

私は、それを

お客様と私の『共同創造虹

だと思うのです。

(ひとりじゃできない。対話があってこそキラキラ

 

 

 

 

ある人にとっては英語って

 

単なる外国語

ただの語学

 

 

かもしれません。

 

 

 

 

 

だけど、英語に対するお一人お一人の思い/想いの中には

 

 

夢があり…

ある時の自分を取り戻すことだったり…

自己実現だったり…

憧れの人や憧れの世界とつながりたい気持ち…

 

 

そんな小さな宝石のカケラ宝石赤のようなお気持ちが大切に、大切に包まれています。

 

 

 

 

 

お話を伺うたびに

その想いとココロの震え、

そしてその温かさに私のココロも共鳴しますキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

英語への想いが一人ひとりその方だけのオリジナルであるように、

 

 

ライフスタイルも、

好みも、

英語歴も、

 

 

一人ひとり違います。

 

 

 

 

 

だから、あの人に向いていることが

この人にもそのまんまピタッと当てはまることは少ないです。

 

 

 

例えば、同じ学習法をご紹介するにも

使える時間の量や、英語に触れる環境もみんなそれぞれ異なるから

学習法をカスタマイズしたり、

その取り入れ方を ”オリジナル” な形でお伝えしています。

(通勤中にとある学習法を取り入れるにしても、交通手段によって向き不向きがある)

(一人で落ち着いた場でできるのか、何かをしながらのながら学習なのかでも、違ってきます)

 

 

 

 

その方がご自身のためだけに確保できる時間一つとっても、

 

 

 

一度にまとまった時間が取れるのか?

1回15分や20分を、1日に分散させるほうがやりやすいのか?

その方にとって現実的なのか、好みなのか?

 

 

 

様々な要素によって、

「合うもの」「合わないもの」って違ってくる。

 

 

 

 

 

 

直近で期日が迫った英語のミッションがない限り(例えば、プレゼンや出張、試験など)

私は、英語が日々の暮らしの負担に なってほしくないと思っています。

 

 

 

英語が日常の中でどんよりと負荷をかける存在ではなく、

日々に小さなキラキラやワクワクを添える存在…であってほしい。。。

 

 

 

 

そんな想いを持って、

私は、英語を通して広がる世界を楽しむ♪を

ご縁ある方にお伝えしています♡

 

 

見つけた瞬間、ココロを持っていかれた♡

 

 

 

 

*********************************************************

 

 

 

お一人おひとりのオリジナルの

英語への新しいビジョンを一緒に創造する場、

「英語なんでも相談カウンター」

 

 

 

一人一人違うから、ご提案することも違うし、

同じことをお伝えするにも伝え方や例え方は変わります。

共同創造されるオリジナリティは、

本当に毎回毎回その方だけのもの。

 

 

 

自分でいうのもなんですが、

「今」から英語に向けて一歩を踏み出せるようになります。

 

 

 

ぜひカウンターへいらしてくださいラブラブ

 

リリース直後のお申込み期間限定・お試し価格(~2024/5/31(金)15:00 受付分まで)にて実施中♪

 

 

 

キラキラNEW!!キラキラ
英語なんでも相談カウンター気づき





はじめましての方も、リピーター様も、大歓迎ハート
(リピーター割もございます)

ピンときた方、その「ピン」から広がるワクワクへのきっかけを
ぜひ受け取りにいらしてください♪




▶開催方法:
 ZOOMを使用したオンライン個人相談(1回60分~90分)

▶参加費:
 7,700円 (1回 60分~90分)
 ※10日間のフォロー期間付
  相談日から10日間のフォロー期間がついていますので、
  実際にやってみてわからないことや、聞きたいことが出てきたら、メールでご質問いただけます

  (話を聞いて終わり♪じゃなく、実際に「やってみる」アクションを見届けたいハート


 リピーター様割引もございます♪
 2回目の相談から 5,500円(1回60分)
 ※10日間のフォロー期間付

▶日時
 お申込み完了後、ご相談の上日時を決めますウインク

 






開こう!広げよう!英語を通して広がる世界へ♪

 

 

 

 

 

 

プレリリース・モニターで受けてくださった方から頂いたご感想気づき
頂いたお声をご紹介させていただきます虹

 

•英語に対する感覚が変わりました!

英語=難しい
英語=分からない
英語=苦手 そんなイメージから、
英語って楽しそう💓勉強するのが楽しみって思えました😍

•すごく参考になりました✨

•中学英語の本を買ってみたけどこの方法で合ってるのか?と思っていたので、
『声に出して音読する』 『私の場合に当てはめて言ってみる』など、具体的に何をやったら良いかを教えてもらえたり 『聞ける単語あるかな』、『小さい分かるを集めていく』など 一文全部ではなくて、部分的な分かるでも良いのかって思うと気持ちがすごく楽になりました😍✨

 •アドバイスいただいたこと、 全てやってみようと思っています。

のぶこさんと話してから実際に聞ける単語あるかな、分かる部分あるかなっていう視点で生活してみるとほんの少しだけ分かることもあって
今の単語分かった!って思うと嬉しくなって楽しくなってもっと分かるようになりたいって思いました☺️

のぶこさんは一人一人に合う方法を
『苦しくなく』できるように教えてくれるので
そのおかげで英語を楽しく学ぶことができそうです😍💓

 

 

 

・今回相談カウンターを利用されていかがでしたか?
 英語学習についての相談が出来る場所があるということ自体がとても有難かったです。
日頃から感じていた疑問や不安に思っていることを質問することが出来ました。

・相談したことに対する回答は参考になりましたでしょうか?
今回は主に息子の英語学習について相談したのですが、私自身、学生時代に英語を何年も学んだにもかかわらず、英語に苦手意識があり、
とても息子に何かアドバイスできるような状況ではなったですし、自分でネットで調べた程度の知識しかなかったため、
英語学習に長くかかわってきたのぶこさんの意見を聞くこと自体がとても参考になりました。

・どのような提案・アドバイスが参考になりましたか?
息子が小学校低学年で、とある塾の英語で苦手意識をもってしまった経験があり、
小6の現在は英語学習をする時間が取れないため、 中学校での学習についていけるか、
苦手意識のある英語を楽しく学習するにはどのような点に気をつければいいかを質問しました。

今現在の小学校での英語学習の状況や本人の様子、学習塾での様子、過去の英語学習の状況、また中学校の状況の予測なども含め、 いろんな角度から分析してくださったこ上で、中学校での英語学習がスタートしてから、難しい!と感じた時点ですぐに対処すればいいというアドバイスがとても参考になりましたし、なにより私自身がとても安心しました。

・実際にやってみようと思えたことがありましたら教えてください
息子の学習については、息子が楽しく学べそうな環境はどんなものか、一緒に考えてみたいと思いました。
また、これは私自身の英語学習をするなら?という質問に対してのお答えだったのですが、
「基本的な文を覚えてしまう」そして「英語の出やすい口を作る」というのがとても印象的でした。
口を作ればいいのか!とちょっと視点が変わった感じがして、実際にやってみたいと思えました!

 



▶森本はるかさん主宰の「はるラボ」と「アルケミックコース」で
ご一緒している
恵さんもご感想をブログに書いてくださいましたドキドキ

 

 

*******************************************************
一人ひとり、学習歴、背景、生活スタイルが異なるからこそ、
じっくり丁寧にお話をお聞きしながら、その方へのオンリーワンなご提案をさせていただいておりますリボン

オンラインカウンターへお越しいただきましたお客様、ありがとうございましたキラキラ
ハート