2024年5月の備忘録(6ヶ月) | 日々徒然

日々徒然

旅行大好き!美味しいもの大好き!!あたらしいもの大好き!!

ハーフバースデーの当日、私の所属する事業部の大きな会議が入り出張に(懇親会付)。

すいません。子どものハーフバースデーの写真が撮りたいから行きたくありません。とはもちろん言えず、翌日にずらして写真を撮るか。。すまんのーなんて思ってたら事件が起きて(?)会議&出張中止。

よっしゃ!と思ったものの、当人の具合が悪くなって結局それどころじゃなくなった月でした。

 

 

・川崎大師で御札と赤札

自身の厄年の際に、飲み会一回分で厄が払えるなら~と御札を購入。それから毎年頂いていたのですが今年はまだ御札を返しにもいただきにも行けていなくて。

どうやら今年は10年に一度のご開帳。ご利益のある赤札も配られるとのこと。

せっかくなので5/4の子育満足の祈祷会にて御札を頂いてきました。

本堂内にはいって厄除け祈願が始まったあとはギャン泣き。ほぼ外に…。。

とりあえず、ベビーの御札と子育満足のおまけ、赤札といただく。

帰宅してびっくり。自分の去年の御札を返すのバタついてて忘れてきた…。また行かないと…。。

 

・初節句

私の家から初節句として準備金を頂いていましたが、私自身が雛人形があまり…でして。

酒を飲みつつハンカチで作った兜を被せて終わらせようとしていたところ、5/4に義父がいらっしゃり夫の鎧と兜と屏風を運びいれる。

何この大物(涙)

和室があっという間に埋まり、立派な空間になりましたよ。。。

撮影だけして、一式はまたご実家にお戻りいただくことに。

ちなみに五月人形は親から子へとは引き継いではいけないようです。

買うのはいいんだけど、保管とかが…。今どき…なかなかね、、

 

そして5/5の夕方、ふらふらと花屋に行って「菖蒲ってありますか?」と聞くと「昨日で売り切れたよ。」と。

…え?マジか…と焦りだし何件か花屋を回るも日曜だか祝日だかで閉店だったり取り扱い終了だったり。

なんとなくの記憶でスーパーに行って無事に入手。なんとか菖蒲湯できました。

来年から前日に買うことにします。。

 

 

 

・四苦八苦の離乳食

離乳食を用意する体力も知識もない。

LYPプレミアムで3000円のクーポンがばらまかれた際に購入した離乳食。

東京ステーションナビの500円クーポンで買いだめた和光堂の離乳食。

モニターさせていただいたCOOPの冷凍豆腐にほうれん草、うどんに頼りまくってます。

おかゆだけは頑張って作ってますが、頑張ってといっても

・お米 大さじ1

・お水 150ml

Cook 4 meで圧力8分。出来上がったら携帯用ジューサーでドロドロにして製氷機に。

一度頑張ってこし器で潰そうとしましたが、うまくいかずに秒で挫折。

ごっくん期とやらはジューサーで対応したいと思います。

ちなみに豆腐は流石にジューサーにかけるという頭がなかったので、スプーンで適当に潰してあげていたのですが、

後日、本を立ち読んだらとろとろにしないといけなかったみたい。

えーっと、一気に豆腐のハードルが…。。

 

 

 

 

・タオルを食べるように。

おしゃぶり渡しておけば、落ち着いてくれて泣き止むし寝入ってくれるしで手放せなかったのですが、

おしゃぶりをしゃぶらずおしゃぶりの持ち手を噛むように。

近頃はタオルを食べる。袖を食べる。ベビーカーにつけたガーゼケットも食べる。

歯固めよりも布がお好きのようで困る…。

 

・寝返り

今までも(なんなら生後1ヶ月ちょっととかから)、ギャンなきのタイミングで寝返っちゃうことはあったのですが、

ハーフバースデーの翌日に寝返り。そこからはもうコロコロと寝返るように。

とはいえ、寝返り返りができないので、寝返るたびに元に戻してます。

最初は窒息するんじゃ…とヒヤヒヤしつつ戻してましたが、2週間もすると横向きを覚えたようで目が離せるようになりました。

 

・寝言泣き

夜中12時、1時に一瞬おきて「みゃーーー」と叫んだかと思うとスンっと止まって眠りに戻るというのが続く。

夜泣き…とは違うっぽいんだよなとググるとレム睡眠中の寝言泣きというものっぽい。

 

・近隣の小児科事情

保育園からお医者さんに見てもらってほしいとの早退依頼が続く中で、「遅くまでやってる駅ビルのクリニックに連れていきますわー」と応えると、「できれば会社を早退して別のクリニックで見てもらってほしい。」と。

了承して保育園に行った際に事情を聞くと、駅ビルのクリニックでは1年くらいお薬飲んでて治らなかったけど、クリニックを変えたらすぐに治った。様子見でいいといわれたけど、クリニックを変えたら処置が必要な症状だったというような事象が1件・2件ではないとのこと。

立地もよく遅くまでみてもらえるので、患者数が多くいろいろあるのかもですが、駅ビルのクリニックは緊急時のみの利用としたいと思います。

小児科情報なんてまったく持っていないので、保育園情報助かってます。

 

・入院

5/11 保育園から、ちょっとゼーゼー言っていると言われてクリニックに。

5/17 体調不良で保育園早退。

5/18 発熱で市立病院に。解熱剤処方。その後落ち着いて寝返りを頑張りだし成功。

5/21 保育園から呼び出しがあり、クリニックに

5/23 頭の形がきになると夫がクリニックに。計測結果は問題なし。それよりも体調に問題ありとのことで診察。

5/24 保育園を休んで自宅療養。

5/25 クリニックを受診したら市立病院行きに。そして入院…。

 

入院時、前回の入院で他の子に比べて軽症なのが気になったがこの症状で預けていいのかを聞くと

「自宅では現状の気管支炎っぽい症状ではこれ以上の処置はできない。(病院でもできないけど)

ただ、症状が悪化して肺炎っぽくなった際にすぐに処置ができる。全然預けてもいいですよ」とのことで入院に。

病棟の看護婦さんに顔覚えられてましたよ…(一ヶ月ちょっとでの出戻りだしね…)

人生6ヶ月で1ヶ月弱入院とは…。。

男の子って体弱いとか聞きますが、こんなもん?(違)

 

・保育園の延長

今は8時から18時。

入園して5ヶ月だから?ベビーが6ヶ月超えたから??前後ともに延長が選べるようになりました。

が、そうじゃなくても10時間労働(?)のベビー。

12時間労働は…。。

送り迎え担当の夫は帰りだけでも1時間延長できると会社を早退しなくていいので楽になると。

どうするかねぇと言ってるところで入院になり検討延期。

 

当初、夜中の授乳は私。送り迎えは夫との役割分担でしたが、夜間の授乳はほぼ終わって今は20時くらいのミルクを最後に朝方4時くらいまで眠ってくれてるのでかなーり楽になっていて。

でも送り迎えの分担は提案しない私なのでしたww

ま、でも夫が仕事だ飲み会だで、結局週1~2位は私がお迎え行ってるんですけどね。

現状お迎えの日は在宅勤務にしていて、17時45分の就業後にダッシュして迎えに行ってますが、19時だと出社でも間に合うんだよな…。

でも19時だと晩御飯とお風呂と入れてたら眠りにつくの21時・22時になっちゃうし…

うーん…。。

 

・認可・認可外

生後2ヶ月を切った状態から通っている保育園。

英語だリトミックだといった教育があるわけでもないけど、まあまあ指摘してくれるし、寝返りの練習とかもさせてくれてたし、看護婦が常駐していたり、医師の検診があったり、保育士さんの数が多いので人の目が必ずあるなどの所は助かっていて。

ただ認可保育園なので、収入に合わせて固定されている保育園代が…高い!!!親がすごい高収入ってわけではないんですが、夫婦ともに40代なので若い御夫婦よりは年収があったりしちゃうわけですよ。

そうなると認可外保育園のほうがお安くなる。

月に3万円違えば年間で36万円。

無償化される3歳までと考えれば100万くらい変わってくる…!!

転園も検討しないと…とは思いつつ入院で後回しに。。やらないとですが調べるのも手続きも面倒くさい…。。

あーあー。。

 

・アプリ

頭の形測定アプリ

 

 

 

夫は上からというよりも横顔が気になって、頭の形を測定しにクリニックに行っていましたが(無料だった)

結局は頭の形の測定は上部からの測定だったようで、アプリでの計測結果とそう違わなかったです。

いろんなアプリがあるもんですねぇ。

 

 

パパっと育児

 

 

 

使ってるのは、泣き声を録音すると解析してくれる機能。

あまりにもミルクの時間とかけ離れてる時に、ちょっとだっこしてもご機嫌が治らない時に使ってます。

まあ、参考値程度ですが。

前はほぼほぼ「お腹すいた」でしたが、最近は「怒っている」が増えてきたんですが…なぜー

 

 

 

トピックスは、「寝返り」と「入院」の5月でした!