お茶を習い始めて7回目のお稽古

 

初めてサボりたくなりましたてへぺろ

 

だからというわけではありませんが

「OSHO

今日のメッセージをお願いします。」
と、

OSHO禅タロットをひきましたらば

 

image

 

虹の5  THE OUTSIDER

火の8   TRAVELING

 

解説を音読し

感じたメッセージは

 

 

自分の内の存在、意識と

つながる準備がすでにできているキラキラ

自分を開き受け入れなさいキラキラ

ゴールではなく過程を楽しみなさいキラキラ

 

 

OSHOのメッセージをありがたく受け取り

 

7回目のお稽古に行ってきました。

 

いろんな方のお点前を見て

また、やる気がムンムン湧いてきました。

 

行ってよかったです。

 

今度、祇園祭茶会に参加する時に

お濃茶をいただくので

小茶巾が必要で

帰りに鳩居堂に行ってみると

ありました~キラキラ

 

image

 

さすが鳩居堂!

image

 

小茶巾入れもあり、購入しました。

 

薄茶の場合は

薄茶をいただいた時にお茶碗を指で拭き

その指を懐紙で拭きますが

 

お濃茶はお茶碗の淵を小茶巾で

拭きます。

その汚れた小茶巾を入れるのが

小茶巾入れです。

 

鳩居堂を出て、すぐ近くにある

本能寺に寄ってみると

 

image

 

大きな木の新芽が長く垂れているのに

キレイでした。

 

 

初夏ですねキラキラキラキラ

 

 

 

 

赤薔薇 表情筋プライベートレッスン 京都

 

 

赤薔薇  ZOOMレッスンはこちら

 

 

ふんわり風船星探偵ナイトスクープ「笑い方が変な大学生」

image

 

 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ

 


クリックしていただけましたら嬉しいですドキドキ   

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 美容ブログ リフトアップへ
にほんブログ村