最後まで見続ける集中力がなくなってきたのに

最後まで見続けた映画は

私の中で評価が高い。

 

しかも 3時間を超えているのに

 

なんとなく目が離せなくて

 

特にラストの作品を描くシーンは

 

神を感じましたキラキラキラキラ

 

「ある画家の数奇な運命」

 

2018年 ドイツ

 

ナチスの時代から始まり

東ドイツから西ドイツと舞台は変わります。

 

 

 

 

 

映画とまったく関係ない

いえ、なくはないけど

やはり関係ない

私の両親の若い時の写真

image

 

少し加工したのを施設のお部屋に貼ってあげるつもりです。 

 

image

 

これも

4歳の母と母の母と祖父母が映っているので

 

image

 

母が見守られている気持ちになってほしいものですキラキラ

 

image

 

ちなみに 昭和13年

 

 

 

赤薔薇 表情筋プライベートレッスン 京都

 

   

赤薔薇  ZOOMレッスンはこちら

 

 

ふんわり風船星探偵ナイトスクープ「笑い方が変な大学生」

image

 

 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ

 


クリックしていただけましたら嬉しいですドキドキ   

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 美容ブログ リフトアップへ
にほんブログ村