少し前に

前腿を伸ばすストレッチで

無理をして

脚を痛めましたが

 

(多分 肉離れ)

 

 

完全に治るのに (違和感がなくなるのに)

 

一ケ月ほどかかり

 

ようやく

前腿を伸ばすストレッチを再開しています。

 

今度は無理をしないでてへぺろ

 

 

親が老いていくのを見ているのと

 

脚の不調があったから

 

なんの不安もなく歩けることが

 

とても嬉しい。

 

 

だから自分の顔や身体の筋肉を

 

大事に大事に

 

いつまでも使えるようにしたいという思いが

 

前よりも増してます。

 

 

歳を重ねると

 

病気やケガでない不調が

 

増えていきます。

 

それを自分でゆるめたり

 

ストレッチして

 

手に負えるうちに改善することが

 

病気やケガの予防になる。

 

 

 

脚やお尻のどこかしらをストレッチするたびに

 

前屈して脚の後ろの伸び具合を確認して

 

伸びやすくなっているのを実感する。

 

 

そんな感じで

 

少しずつ変化を楽しんでます。

 

 

おそろしいのは

 

 

少しずつ筋肉がカタクなっていることに

 

気がつかないこと。

 

 

 

その点、顔は鏡を見ていると

 

変化に気づきやすいですね。

 

 

 

フェイスニング (表情筋の伸縮)を

 

鏡を見て毎日していると

 

いろんなことに気づけます。

 

 

顔の変化は表情筋だけの問題ではない。

 

姿勢や肩こり首コリ

 

カタクなった頭皮

 

飲酒や睡眠不足

 

 

 

気づいて

 

微調整できるのは自分です。

 

 

 

表情筋で楽しく美しくキラキラキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

赤薔薇 表情筋プライベートレッスン 京都

 

   

赤薔薇  ZOOMレッスンはこちら

 

 

ふんわり風船星探偵ナイトスクープ「笑い方が変な大学生」

image

 

 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ

 


クリックしていただけましたら嬉しいですドキドキ   

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 美容ブログ リフトアップへ
にほんブログ村