どうも頬が上がりづらい



と、言ったのは 在りし日のサラ隊長。。。

 

 

ではなく



ZOOM表情筋レッスンをしていた時の受講者様



そこで

口角から一センチくらいのコリコリしたところを

口の中に指を入れてほぐしてもらうと

口角が何気なく上がってらっしゃいました。




その口角から一センチくらいのコリコリしたところ


モダイオラス


小臼歯の頬側部に位置する結節で
口輪筋・頬筋のほかに口角下制筋、口角挙筋、
大頬骨筋、小頬骨筋、上唇挙筋
下唇下制筋、上唇鼻翼挙筋などの筋や頬小帯の繊維の
一部が収縮して厚く結節状となる部位である。

Wikipediaより


このモダイオラスと
頬骨の下、咬筋のあたりをほぐすと
ホントに頬が上がりやすい。


口に手をいれずに上からゴリゴリ
しても上がりやすい。

しかし、皮膚の負担を考え
くいしばりの強い方などは
手を口にいれて
中からと外からとはさむようにほぐす方がよいしょうか。


口の中に指を入れるので
お風呂の中でするのを

おススメしてます。

 

 


お試しあれラブラブ

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

赤薔薇 表情筋プライベートレッスン 京都

 

   

赤薔薇  ZOOMレッスンはこちら

 

 

ふんわり風船星探偵ナイトスクープ「笑い方が変な大学生」

image

 

 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ

 


クリックしていただけましたら嬉しいですドキドキ   

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 美容ブログ リフトアップへ
にほんブログ村