少しずつ春の気配が感じられる…と言いますか、
探している日々です。


私の両親ですが84歳の父と86歳の母。

老いのステージが進み

混沌 ?

奇想天外? な、世界が展開され

3ヶ月滞在できる老健施設を利用することになりました。




一緒にいると

とまどいや怒り、悲しみなどいろんな感情が沸き起こりますが

慈しみや愛もあり

コロナ禍のおかげで。と言うと変ですが

 

時間があり

両親のために動けるおかげで

かけがえのない時間を過ごせています。




表情筋のレッスン

 

今はZOOMがメインですが

表情筋(フェイスニング)をお伝えしていると

私には当たり前のことが多くの方にはそうではないと

気づくことが多いです。



「顔ヨガだと顔を一斉に動かすけど(フェイスニングは)違うんですね。」





私のお伝えしているレッスンは

顔にある二十数種類の表情筋、ひとつひとつを

ゆっくり伸ばす、縮める と、動かします。


表情筋とは 筋肉の片方が必ず皮膚についている筋肉

皮筋
とも言います。

周りの筋肉と連動するものだし
筋肉の付き方も
ひとつひとつを単体で動かせるわけではありませんが

動かそうとする。

顔全体をゆるめて

動かしたい表情筋の位置をしっかり意識する。

他のところ(特に咬筋や眉間)にチカラを入れないように

時には指で動かしたい表情筋を触って意識を高める。



咬筋を緊張させたり眉間を寄せるクセがある方が

顔を一斉に動かすと、使いやすいところばかり使い

クセの改善にはつながりにくいと想像します。



顔をいろいろ動かすのは楽しいと思いますが

フェイスニングはストイックです。



静かに静かにひとつの表情筋と向き合う時間。


その時間を経て


表情筋が一旦バラバラに解体され

正しい、理想の使い方に導かれます。



また、その静かな時間は瞑想となり

海馬が要らない記憶をどんどん整理してくれて

多幸感やひらめき、自己尊重などなどなど


思いもよらない世界へ連れて行ってくれますキラキラ



運転中など、ながら表情筋の方も
ぜひ、鏡と向き合って動かす時間を作ってください。



ビバ! 表情筋!   

 

 

 

 

 

 

赤薔薇 表情筋プライベートレッスン 京都

 

   

赤薔薇  ZOOMレッスンはこちら

 

 

ふんわり風船星探偵ナイトスクープ「笑い方が変な大学生」

image

 

 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ

 


クリックしていただけましたら嬉しいですドキドキ   

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 美容ブログ リフトアップへ
にほんブログ村