目の周りの表情筋を動かす理由は

 

顔の中で早くに老いを感じるところ

 

 

皮膚の張りや質感アップ

 

目の形やラインがよみがえる

 

眼球にも酸素がいきわたり

白目は白く

 

潤った眼球こそ 目の美しさの要。

 

 

 

 

 

目の周りの表情筋は6種類


それぞれの働きがあり、
トレーニングをすることによって
改善されるところも違います。

 

 

 

 

 

 

 

 


眼輪筋  がんりんきん
カラスの足跡の予防

下眼瞼  かがんけん
下まぶたのたれ下がり、ゆるみの予防

上眼瞼挙筋  じょうがんけんきょきん
上マブタの垂れ下がりの予防

上眼瞼筋  じょうがんけんきん
上まぶたのゆるみ、チリメンジワの予防

眼窩縁  がんかえん
はれぼったさ、疲れ目、ドライアイの解消

瞼板張筋  けんばんちょうきん
上まぶたの垂れ下がり、下マブタのゆるみの予防

目のラインがよみがえる
 

 

 

image

 

キラキラキラキラサラ隊長の目は黒く丸くツヤッツヤでしたキラキラキラキラ

 

 

 

 

赤薔薇  ZOOMレッスンはこちら

 

 

ふんわり風船星探偵ナイトスクープ「笑い方が変な大学生」

image

 

 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ

 


クリックしていただけましたら嬉しいですドキドキ   

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 美容ブログ リフトアップへ
にほんブログ村