辻村深月著   東京會舘とわたし
を読みながら東京へ


東京會舘
大正11年創業
芥川賞、直木賞の記者会見、贈呈式が行われる場所でもある宴会場。

皇居、二重橋の前にあり
創業翌年、関東大震災に見舞われ
太平洋戦争時、大政翼賛会に
戦後はGHQ接収
東日本大震災も経験している。

そんな東京會舘を舞台に

その年その年の出来事を切り抜かれた小説。

第1章は創業年にあった
ヴァイオリニスト、クライスラーの演奏会。
東京で小説家になる夢
音楽を楽しむ生活を中断し
金沢に帰った青年が
二年ぶりに挫折感を抱えながらこの演奏会のために東京へ来る。
その時、彼の意識を変えた出来事。

私はそれがおきたその場が見たくなり
東京會舘を訪れることにしました。



日差しが暑い💦



丸ノ内、素敵〜ラブラブ



東京會舘はほぼ日比谷

なぜか女性社員仁王立ち



なんか、なんか違う。

大理石は?


歴史の重みは?


あのクライスラーの空気感は?



?   ?  ?



どうやら
日比谷ミッドタウンの開発とともに様変わり
今年の初めにリニューアルオープンしたらしい。


なんでや。。。





帝国劇場




乃木坂サロンでスズメさんにエサをあげました。



東京駅で食べたキンパ



新幹線の前の座席の子供



富士山


 


聖地巡礼は失敗。

 

 

 

赤薔薇表情筋連続講座  90分×5回

フェイスニング(デコルテから上、表情筋30種類のトレーニング)
を毎回前回の復習をしながら習得、習慣にできる講座です。

6月23日(日)11時~ 7/7  7/21  8/4  8/18

→ 詳しくはこちら

 

ピンク薔薇スマイルレッスン
大阪 梅田 6月1日(土)11:00~13:00

東京 乃木坂 6月9日(日)10:00~12:00
→ 詳しくはこちら

 

ぽってりフラワー  単発表情筋レッスン 

フェイスニング(デコルテから上、表情筋30種類のトレーニング)
を3回のレッスンに分けました。

どの講座から受けていただいても大丈夫

3つの講座を受けていただくと

フェイスニング全種類を受けていただくことになります。

遠方や多忙の方のための単発講座。

復習レッスンとしてもご利用いただいてます。   

①笑顔 くいしばるクセの改善と頬のトレーニング
東京乃木坂  7月14日(日)  10:00~12:00 
大阪梅田 5月26日(日)    11:00~13:00   

 

②目の周りの筋トレと額の横ジワ眉間の縦ジワ予防改善
東京乃木坂  9月予定 10:00~12:00
大阪梅田  6月30日(日)    11:00~13:00

 

③たるみ改善小顔 表情筋トレーニングとセルフケア

東京乃木坂 10月予定 10:00~12:00
大阪梅田 7月28日(日) 11:00~13:00

 

     → 詳しくはこちら

 

image

 

 

赤薔薇 変顔シックス

表情筋をはじめとするセルフケアと

施術で半年(6回)で顔を変えていくコース

→ 詳しくはこちら

 

ふんわり風船星探偵ナイトスクープ「笑い方が変な大学生」

image

 

 「大阪ほんわかテレビ」出演

image

光eoケーブルテレビ「ゲツ→キン」出演

image

 

→ 表情筋のトレーニング動画

 

 

 

LINE@です♪お気軽に登録ください。

お申込みお問い合わせはこちらからでも可能です。

 

 

友だち追加

 

 

Click→  メニュー    受講者様の声   ご予約状況   お問い合わせ

 

Click→ 毎週水曜発行の無料メルマガ

Click→  ホームページ

 

 


クリックしていただけましたら嬉しいですドキドキ   

 


人気ブログランキングへ

 

にほんブログ村 美容ブログ リフトアップへ
にほんブログ村