聖闘士星矢Ω 第29話 新たな闘いの幕開け!黄金十二宮! | 極星十字相殺拳

極星十字相殺拳

北斗の拳やキン肉マン、ドラゴンボールについて普通「どうでもいいやろ」と思うことを真剣に自由きままに考える、そんなブログです。

自分の少年時代に、作品を通じて愛と友情と正義を教えてくれた製作者の皆様に、心から敬意と感謝申し上げます。

12宮に乗り込む光牙たちは黄鬼に聖衣を直してもらいました。仲間を放置して一人金牛宮に向かった光牙は牡牛座のハービンジャーのグレートホーンで返り討ちにあいました。

http://matoanime.blog.fc2.com/blog-entry-645.html

おわり。


・・・さあどんだけキレましょうかね・・・はっきりいってもう毎週「どんだけ酷いか」という変な興味すら湧いてきてます。


○やっぱりマルスが作った新12宮

ほんとにあなたが作ってたんですね。

いったいどういう気持ちで敵対する星矢の人馬宮を作ったのか聞かせてください。


○体育座りで戦意喪失のエデン

うん、まあこれが普通の反応ですよ。目の前で好きな女が自分の親父に殺されたんですから。発狂して精神崩壊しても責められん。それに比べて・・・


○あっさり立ち直った光牙たち

予想どおりのドライさでした。いつものとおり脚本家の都合ですね、わかります。

お前らは・・・・あんだけ2クールの間守る守ると豪語してたアリアが目の前で死んだんやぞ・・・

少しは己の無力さを嘆けよ。

蒼摩とか壁壊したり暴れたりするやろ!

http://blog-imgs-52.fc2.com/n/e/w/newsneta39/1350768960956.jpg

なんでこんな涼しい顔しとんねん!

光牙なんてエデンに負けたときのほうが半狂乱になって嘆いてたぞ。どういうことやねん。

まああんまりウジウジぐだぐだされても嫌なんですが、あまりにもあっさり割り切りすぎだと思います。


○シャイナさんやバベルの塔の仲間ガン無視

これも予想どおりでした。

お前らのために重傷の身をおして雷の遺跡に来たシャイナさんも、用が済めばポイなんですね。

光牙「シャ、シャイナさんは?まさか闇の遺跡の崩壊に巻き込まれたんじゃあ?」

蒼摩「お前の師匠がそんな簡単に死んだりしねぇよ!第一シャイナさんは白銀聖闘士なんだぜ!」

ユナ「わたしの心配より自分の心配をしろ!って怒られるわよ」

光牙「そ、そうだな!(シャイナさん・・無事でいて)」

ぐらいの台詞があれば、まあ納得できました。

それと誰か一人ぐらい、バベルの塔に戻って仲間を助けようとは思わんのかね?12宮があるということはバベルの塔のミケーネやイオニアは12宮を守護してるはず、今がチャンスだと思わんのかね?


○黄鬼がマルスの企みを説明

いろいろ語ってくれましたよ黄鬼さんが。ざっとまとめると・・

・マルスの狙いは火星を地球と太陽の間に移動させて、地球を闇にして死の星にすること。

・タイムリミットは12時間以内。

・セブンセンシズに目覚めないと黄金聖闘士には勝てない。

・マルスを止められるのは君たちだけだ。


はい、ツッコミどころ満載ですね。マルスの狙いは地球を死の星にすることと断定されました。思いっきり悪ですね、悪そのものですね。

そのマルスに地上の正義と平和を守る最高位の黄金聖闘士が従っているというのはどういうことなんですか?

かつて12宮の闘いを引き起こしたサガの狙いはなんだったのか理解してますか?


サガ「力のある者が天下を治めて何が悪い!そうしなければこの地上などとっくに奪われてしまうのだ!天界にはゼウスが、海界にはポセイドンが、冥界にはハーデスが常に虎視眈々とこの大地を狙ってきたのだ!彼らに匹敵する力を持つものが地上を治めねば、跡形もなく世界は彼らに侵略されてしまうのだ!」


と、悪の心のサガといっても根底には地上を守るという信念があったんです。だからデスマスクやアフロディーテといった「力こそが正義」という信念を持った聖闘士は忠誠を誓ってたんです。アイオリアやミロ、シャカ、アルデバランたちは善の心を併せ持つサガに騙されていたんです、半信半疑ながらも決定打がなかったんです。

同じように見えて全く状況違いますよ、わかってますか?

12宮編の上っ面だけなぞるからこんなことになるんですよ。


>セブンセンシズ

とうとう出たよ・・黄鬼の台詞、かつてのムウとほとんど同じでしたね。

属性とはなんだったのか。


>マルスを倒せるのは君たちだけだ

「私は君たちの味方だ」といいながら、でも「いっしょには闘いません」か・・

ムウと同じポジションにしたいのだろうが、これも勘違いしてるな。

ムウや老師がなぜサガの乱の時星矢たちと共に闘わなかったかはムウ自身の台詞で説明する。


ムウ「動けるものなら老師や私も初めからそうしている。ただこれは天がアテナに与えた試練なのだ。サガごときひとりの邪悪に倒されるようなアテナであれば、それはどうあってもニセモノ。これから始まる大いなる聖戦(ハーデス)を闘うことはできないと老師が仰られていたのだ。

彼女が真のアテナであれば決して死なぬ・・そして星矢たちが真の聖闘士であれば、たとえ自らは死しても必ずやアテナの命を救うはず。今は耐えるのだ、そして信じて待つのだ。星矢たちの勝利を・・アテナの復活を・・」


12時間で地球滅びる上に、アテナがマルスに囚われの身になっている、それなのに黄鬼がなぜ闘わないのか説明してください。説明しろ。


○「12時間で地球は滅ぶ、人類は私に服従しなければ死だ」というマルス

じゃあ早く全人類に宣戦布告してくださいよ、てっぺんで悦に入ってるだけじゃねえか。

選択の余地与えてるのか与えてないのかはっきりしろ。


○自分の聖衣が直ったので自分だけ先に行く光牙

信じられます?

自分以外の仲間はまだ修理してもらってないのに、自分が新品になったら仲間放置して先に進みましたよこいつ。どんだけ自己中やねん。

アリアが死んで頭おかしくなったと思っとこうか、前からアホやったけど。


○「やはりアリエスは裏切りました」というマルス陣

そんなもん17話の時点でわかってたから狙ってたんと違うんかいお前ら。

白羊宮に放置してる時点でアホ。


○追手のマーシアンの大群に突撃する黄鬼

これもなあ・・・まあ悪いとまではいいませんけど・・やっぱり黄金聖闘士ならドンっと構えていてほしいわ。

兵「へへへ、黄金聖闘士といえどこれだけの大群に一人では何もできまい!」

兵「ましてや青銅どもの聖衣を修復し、小宇宙を消費したその身体ではなあ!」

兵「かかれー!」

黄鬼「見よ!黄金聖闘士の力を!!スターダスト・レボリューション!!」

兵「ぐわあああー!」

と大群が一気にふっとばされるようなシーンを描けば黄鬼の強さも伝わるのに。今回の感じだと半死半生になりそうな雰囲気。


○白骨だらけの金牛宮

えっ、今さっきできあがったばかりなのに?幻影ですよね?


○牡牛座のハービンジャー登場

なんで声がこんな小物やねん・・・

あ、角が折れてる。やっぱりこの聖衣はアルデバランが着てたものと全く同一ってことですね。

アルデバランも浮かばれんわ。次回黄金聖闘士になった経緯が説明されるようですが・・・嫌な予感しかしないなあ・・・

クズやったらどうするよマジで。「骨の砕ける音だ、いい音だ~」とか二世のバッファローマンみたいな台詞やめてくださいよ。


○グレートホーンを喰らってダウンする光牙

http://www.youtube.com/watch?v=2uHqahO6GM8

仲間見捨てた天罰じゃ。もう五体バラバラになったらよかったのに。


○そういえば新OPのお披露目だった

くそ・・・一輝たちが出てきたときテンション上がった自分がくやしい・・けど満を持しての新OPにもかかわらず手抜き感すごいね。だってこれ見てください。

http://blog-imgs-54.fc2.com/m/a/t/matoanime/645-031.jpg


なんだよこの緑と紫の生物は。

スター・トレックじゃあるまいし。不気味の一言です。

沙織さんの扱いも小さすぎ。スタッフはとことんアテナを蔑ろにするのが好きみたいで。

それと黄鬼とハービンジャーが本編の使い回しじゃねえか!どんだけやる気ないねん。