バランシストmihoより

日常生活にある色からハッピーを〜クローバー


5月25日

今日のバランス予報

今日のラッキーカラーは虹


レッド(赤色)

今日は、誰かに何かをさせちゃう!?それとも自ら行う!?


あなたは周りに対して、
何かをさせちゃう…指示をする方ですかニコニコはてなマーク
それとも、
自ら行う方ですかニコニコはてなマーク


今日は、普段とは違うあなたの方で過ごしてみましょビックリマーク
それを意識して過ごてみましょウインク



普段から指示ばかりしている人にとっては、
「指示をしないで自ら動く」ってどんな感情&状態になるんでしょうねおねがい


その反対、


普段から指示をしない人にとって、
「指示をする」ってどんな感情&状態になるんでしょうねおねがい




普段から指示をする人の中には、
「自ら動いてくれたらいいのに」
って思う人もいるのではニコニコ?


普段から自ら動く人の中には、
その人も、心の奥では、
「自ら動いてくれたらいいのに」
って思うのではニコニコ?


??びっくり??

どっちも結局、
「自ら動いてくれたらいいのに」
はてなマークえー?はてなマーク




指示をする人は、
いつも周りを見ていて先を読んでいるといいますくるくる

それはスゴイこと音譜

時間を有効的に使用するために、指示をしているのだと思うのですが、今日は、あえて、自ら動いてみましょウインク

あなたからみて時間がありそうな人も、実はそれぞれに忙しくしているのかもあせる
自ら行動するからその大変さが改めてわかるようになりますょ



自ら動く人は、
やはり周りをみている…先を読んでいるのかとくるくる
(あれ、これまた同じ)

これもスゴイこと音譜

時間を有効的に使用するためにも、
また、
指示をするということは、その責任をもつということにもなりますビックリマーク
その責任を持ってみましょ
今日は、あえて指示をしてみましょおねがい



やっぱり、
普段しないことをやってみる…経験してみるって、とても大事なことラブラブ
その立場には、想像だけでなく、体感することが大事ほっこりラブラブ


今日は、レッド(赤色)の日チューリップ
レッド(赤色)には、
旗リーダーなどの人を引っ張る
旗指示をする

もですし、

情熱の赤というくらい
熱…エネルギーがありますから、
それだけ自ら動く、
旗行動力
旗積極的
などなどのキーワード…心理もありますビックリマーク


指示をする側になってみるのも、
自ら動いてみるのも
どちらにも働きかけてくれますビックリマーク


今日のあなたは、
誰かに何かをさせちゃう指差し
それとも自ら行う指差し

虹のしずく数式より

今日もハッピーライフを〜ウインク