バランシストmihoより

日常生活にある色からハッピーを〜クローバー


4月24日

今日のバランス予報

今日のラッキーカラーは虹


マゼンタ(濃いピンク)

今日は、あえて頑張らないニコニコ!?

ピンク薔薇マゼンタ(濃いピンク)は、
ゲーテの色彩論
宝石赤レッド(赤色)と宝石紫バイオレット(紫色)…宝石赤赤と宝石ブルー青から作られる色の混色

配色として、
レッド(赤色)が多いことから、
それだけ、
エネルギーが多い色みですビックリマーク
愛情がたくさんの色みですビックリマーク

ということはキラキラ

それだけ、積極的に、
ピンク薔薇頑張りすぎる
ピンク薔薇尽くしすぎる
という心理がありますビックリマーク


今日のラッキーカラーがマゼンタ(濃いピンク)ということは、
上記の
頑張りすぎる、尽くしすぎる、あなたがいるのかもですょニコニコ

頑張ることや尽くすことが悪い訳ではありません。
頑張りすぎる、尽くしすぎる、
つまり、
「すぎるあせる」…過剰になることがあるようでしたら、
今日は、
あえて頑張らない!?尽くさないようにですウインク



あなたは、頑張っている人を見ると、どう思いますかキョロキョロはてなマーク


思わず、自分も頑張らないと!!

ってなってませんかはてなマークはてなマーク
そんな人は、普段から頑張っている人なのかとほっこり


頑張っている人を見て、
自分も頑張る 気力が高まることはいいことですが、
そんな人こそ、
今日は、あえて頑張らないですごしましょうウインク音譜


「頑張らない」なんていうと、
怠けているのでは!?
って感じてしまう人もいるのかもですがデレデレ

普段から頑張っている人は、
その「怠ける」くらいが丁度いいですょ爆笑音譜


怠けるって、
ズルをする、楽をするように、
良くないイメージがあるかもですが、
ある意味、
今を、現状を、ちゃんと見ているってことになります目

それは、
自分の状態を知っていることになり、
自分のことを認めていることにもなりますょニコニコ


だから、
オーバーワークにならないように、疲れていれば、休むことをする照れ


ズルや楽をしようとすることは、
賢くないとできないことですビックリマーク

実は、周りをちゃんとみている証です目

また、
頑張りすぎてしまう状態は、
今を見失ってしまうことにもなりますあせる

だから、
今を味わう音譜
今を味わうことは、
今やること、後からでもやれることをちゃんと把握していることになりますニコニコ

そして、
自分へのご褒美を与えているのと同じでもありますラブラブ


これらの
ピンク薔薇自分を認める…自己価値
ピンク薔薇オーバーワーク
ピンク薔薇周りをみる…目配り気配り心配り
ピンク薔薇今を味わう
これらも実はマゼンタ(濃いピンク)のキーワード…心理でもありますニコニコ


そうそう、
よく、脳は、否定形を認識しないといいますから脳みそあせる
「頑張らない」というより、
「怠けてみましょう」
と言った方がいいのかもですね爆笑


先ほどもお伝えしましたが、
普段から頑張っている人の
怠けるは、
実は、丁度いいくらいですょウインク音譜


あ、もしも、普段から怠けているあなたがいたとしましたら、
もちろん、エネルギーたくさんの今日は、いつもよりも頑張りましょ爆笑音譜

今日のあなたは、どっちでしょうかねにっこりびっくりマークはてなマーク



虹のしずく数式より

今日もハッピーライフを〜ウインク