こんにちは!
池袋のパーソナルトレーニングジム
BDS乙川(オトガワ)です
今回は「マグネシウム」について投稿させていただきます
マグネシウムは食材、特に海藻類、ナッツ類に
含まれるミネラルの1種で様々な働きをします
女性には特に嬉しい美肌にも効果です!
マグネシウムの働きとしては
🔸炎症を抑える(肌荒れ・ニキビ対策)
マグネシウムには抗炎症作用があり、肌の赤み・腫れ・吹き出物などを和らげる働きがあります
🔸皮脂バランスを整える
マグネシウムはホルモンバランスや皮脂分泌の調整にも関わっているため、オイリー肌や毛穴トラブルの改善にも役立ちます
🔸ストレスを和らげる → 肌にもプラス
ストレスが強いと、肌荒れや乾燥の原因になります
マグネシウムはストレスホルモンのコントロールを助け、「ストレス肌」対策にも◎
🔸血行促進 → 肌の栄養&透明感アップ
マグネシウムは血管をゆるめて血流を良くする作用があるため、肌に栄養や酸素が行き届きやすくなります
🔸肌細胞のターンオーバー(再生)に関与
細胞のエネルギー代謝にマグネシウムが必要なので、
肌の生まれ変わりを助ける=くすみ改善・ハリ感UP
その他の働きとして
・タンパク質の合成
(体内では筋肉・酵素・ホルモンなど、生命に必要なさまざまなタンパク質が作られています)
・心機能の維持
(心臓が正常に働き続けることを保つこと)
・神経伝達
(脳の働き、記憶、運動、感情、痛みの感覚をコントロール仕組みを保つ)
・筋の弛緩
(収縮していた筋肉が元の柔らかい状態に
戻ること)
・血圧調節
(血圧を安定させる)
マグネシウムは食事で摂取することも大切ですが、
マグネシウム入りの入浴剤、クリームは乾燥肌、筋肉の緊張(攣りやすい)を緩和するのに効果的
また精製された炭水化物(白米、うどん、パスタ)をメインに摂取しているとマグネシウムが
不足しがちになります
ですので
未精製の炭水化物(玄米、雑穀米、そば)や豆腐、粗塩、アーモンド(ナッツ類)
干しエビ、ワカメ、海苔(海藻類)
ゴマなどを意識してお食事に取り入れることをオススメします!
BDS 乙川 健
〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-4-8 河野ビル7F
JR各線 池袋駅 徒歩5分
東京メトロ各線 池袋駅 C2出口から徒歩1分
03-6914-0992
https://www.instagram.com/ikebukuro_bds/
#池袋パーソナルトレーニング
#体験¥500
#都度払い可 #西池袋 #BDS池袋#手ぶらで体験#加圧トレーニング
#パワープレート #減量 #増量 #ダイエット #バルクアップ #痩せる #筋トレ#肩こり
#ストレッチ#姿勢改善
#美容 #健康 #食事 #腹式呼吸 #くびれ #呼吸 #美尻 #美脚#西池袋#姿勢改善 #健康寿命