河川敷コース整備 再び からのオフ練&ダートラ練 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

11月14日

 

切れ味がイマイチになっていた草刈り機の刃

 

前の草刈り機は完全にダメになってたけど、Ysさんから頂いた現在使用中の草刈り機はまだイケるだろうとそのままだったのですが

 

・・・草ってより幹な太さなんだよなー・・・>河川敷の雑草

 

茨が多いってのもあるんだけどね

 

なので

刃を買ってきました!

 

山林用ってヤツ!刃がエグイヤツ!!

こーやってみると・・・違いが一目瞭然 深さが違いますね

 

んで 土曜日早朝早速出動!

前回残ったガソリンに新たに1Lほど燃料を作って持っていき給油

 

ガス欠まで刈る事約1時間・・・汗だくです・・・

 

給油しさらに約1時間、半周より少し先まで刈る事が出来ました

 

前回の草刈りでコース自体は刈り終えてるので、茨が飛び出ていて気になる(当たって痛い)所や極端に狭くなっていたり穴があって走り辛いところの拡張

 

燃料はもう一回給油出来たんだけど・・・疲れたのでこの日はココまで、草刈り2時間オフ練30分で撤収(笑)

 

ほんでもって翌日(日曜日)早朝、残りを刈るために再び出動!

 

トライアルパーク入口を軽く刈ったあと、コースを逆走しつつ昨日走って気になった箇所を重点的に刈っていく

 

ガス欠するまで約1時間草刈りした後で

ダートラ練を開始

 

フラットダートが無いので、草刈り後の広場でグルグル

 

すげーグリップしちゃうんだよなー・・・枯草刈った後の広場・・・

 

結局リアブレーキで滑らせて進入、早めにアクセル音で立ち上がりスライドさせる

 

たまーにうまくいくけど、刈った枯草がブレーキで山になり引っかかるよーになるのよね(汗)

 

走っては休みを繰り返し、30分経った頃には

 

・・・股関節の限界・・・(汗)

 

Mkさんが見学に来てて、帰る頃にはMgさんが到着

KX80(古い)が魔改造されてました

 

・・・年式違いの外装(かなりの年式違い)ガムテチューン・・・(笑)

 

時間になった(?)のでお先に撤収!

 

草刈り1時間ダートラ練30分(笑)