GSX1100Sカタナ 車検等 その5 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

10月24日

 

フロートチャンバーのドレンガスケットが入荷したので作業再開

 

ま・・・ガスケット交換してキャブを車体に組み付けるだけなんですけどね・・・

 

キャブを組み付け、取り外した外装類を元に戻し 燃料コックをオン(しばらくPRIで強制的にガソリン送ったけど)にしセルを回す

 

あい エンジン始動!

 

後回しにしていたフロント周りの整備をし、ブレーキフルードの交換作業をするのですが

なんでブリーダー内側に配置しちゃったかねー・・・>ap

 

知恵の輪状態でエア抜き&フルード交換

 

全ての整備完了後、念のため試走にGO!

 

灯火類の動作確認等を済ませ納車準備完了!

昨日納車となりました

 

納車時に、ドライブスプロケット内側にセットされていたロックワッシャーの件を説明

何故にんなもんがセットされていたのか判らないけど、ドリブン内側の段べりはソイツが原因かと・・・

 

油温計の電源取り出しを変更したことも説明

元のハーネスの加工はオーナー自ら行ったそーです

 

見た目はメインハーネスから電源拾ったほーが余計な配線が見えずにいーけどね

 

さすがに貴重なメインハーネス(新品)を加工するのはどーかと思い、無加工で行けるこの方法にしてみました(笑)