08月30日
毎度の事ながら、どーせ買えないだろーなーと思いつつ入札して放置していた車両が
・・・ええ・・・買えちゃいました・・・
引取りの段取りをアレコレしてたのは金曜日ぐらいのお話で、土曜日のツーリング中に思ったもんです
・・・あ・・・2日後またここら辺に来るんだなー・・・と(笑)
って事で午前中の用事を済ませ、そのままハイエースに飛び乗り出発!
グー〇ルさんナビで”通った事ない”ルートをチョイスしずんずん進んで行くのですが
マニアックなルートだなー・・・自分で選んだとはいえ・・・(笑)
広域農道を使いまくりのルートここら辺は広かったけど、すれ違いがやっとな道や そもそもすれ違えない道などを駆使
どんどん山が近づいてくるなー
お約束の時間がギリだったので、お昼は後回し それでも帰りしなに寄れるお店があればとチェックしていくのですが
・・・道がマニアック過ぎて コンビニすら滅多に出てこない・・・(汗)
うん 帰りはもちっとメジャーな道通るルートにしよう
ピンポイントで目的地に到着
ちゃっちゃと車両を積み込み、現状の状態を詳しく聞いて撤収!
現地滞在時間5分(笑)
山に囲まれた静かな所でした・・・山遊びし放題だな・・・
ま それは置いといて・・・
車両を積み込み帰り始めたのが13時30分
14時閉店のお店が多いだろうから、20分以内にお店があれば と国道を使うルートで帰り始めたモノの
・・・ない・・・お店がない・・・(遠い目)
コンビニはあるけど、こっちのほーに来たんだからドコでも食べられるよーなモノは面白くない
もーちょっともーちょっとと進むうちに14時回っちゃった(さらに遠い目)
終日オープンしてるお店にするか と考えを改め進んで行くと、行きに通った道のほーへ誘導される
いや・・・なんも無かったぞ?そっち・・・(遥か彼方を見る目)
途中ラーメンショップはあったんだけど、何となくスルーしちゃったら またもや広域農道へ
あ 絶対何もないパターンだ
完全にお昼難民、途中見かけた道の駅にとっさに入ったけど
食堂・・・月曜休みだってさ・・・(涙)
この先は絶望的に何もないのが判っていたので、地元近くの終日オープンのお店を探しリルート
まあ リルートって言いつつほとんど行きと同じ道なんですけどね
行くお店を決めてリルートしたんだけど、途中やってたお店があったのでそっちに変更
ほとんどオヤツの時間になってたけどね~
そして先ほど(15時30分ぐらい)帰還致しました
柏行くのと時間的にはあんまり変わらなかったな~(笑)