河川敷オフ練 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

08月12日

 

急遽午前中にお仕事の予定があったのですが、前日になって無くなるという事態

 

ええ・・・なーんも用意していなかったのですよ・・

 

なので行くつもりはなかったのですが、Hn君がいくって言ってるし Dgさん(JNCCライダー)が前日に”コース走らせてください”って言ってたしなー・・・と

 

YZ二台とも奥のほーに格納しちゃってたし どーすっかなー と思いつつ開店準備

 

これから軽トラに積むのもめんどいな~と思ってたんですが

 

こーゆー時の為の自走車両!

 

って事で 自走で行くことに

 

ダンプが走ってたら平な所で走れないなーと思い、まずはBW’Sで偵察したところ さすがにお盆休み見たいでダンプ道は閉鎖されてた

 

戻って来てから・・・YZ125に履かせてあるタイヤは勿体ないので・・・

引き上げて来た時についてたYZ250の19インチホイールに交換

 

いー感じに古くてボロイので自走用として、心置きなく使えそうなタイヤなもんで(笑)

 

ちと太いけど・・・ま いっか

 

って事で自走でGO!

 

チャンバーがうっさいのと、ギア比がアレなので低速でぼへーっと移動

 

なるべく早くに河川敷内に入りたいんだけど、入り口が極端に減っちゃったので ある程度走る羽目に

 

で 現地についてみると

ダレも来てないね・・・

 

Dgさんは来なかったか他のコースにいったのかな? Hn君は仕事明けに来るみたいなこと言ってたし とりあえず一人で走って見る

 

ホイールは・・・あんまり違和感ないからこのままでいっか・・・(笑)

 

しばらくしたらNm家到着

程なくしてHn君も到着

 

何時もなら10時前に帰っちゃうんだけど、いちおー盆休み(?)な気分なので11時過ぎぐらいまで走り撤収

 

ガソリンが怪しかったもので・・・やっぱりXのリザーブ付き燃料コックに変えよう・・・

 

車重たいして変わらないハズなんだけど、やっぱり125のほーが軽快に走れる気がするなー

 

まあ 250は車高を落としまくってるので曲がり辛いってのもあるんだろーけど

 

しかしまあ やっぱりアスファルト走ると一発ですな

タイヤの減りが(笑)

 

元々減っていたタイヤだけど、角がなくなるのが早い

 

スペアホイール(WR250F)に付いていたフロントタイヤのほーは

思っていたより減らなかったけど

 

古すぎて硬いから持つのかね?(笑)
 

セルのバッテリーは、まだ充電しないでも大丈夫そうです、何回セル回したか数えてないけど(汗)

 

せっかくのお休みなのに・・・明日からは雨予報・・・今日お山行けたなー・・・ま 午後から仕事あるんですけどね