探検隊出動! 館林市 らーめんたろう | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

03月09日

 

先月オープンしたばかりだそーで、検索していて見つけたのか?忘れちゃったけど・・・

 

館林市で初のインスパイヤ系のお店が開店!

 

何時か行かなきゃ と思いつつ、車検も特になかったので伸ばし伸ばしになってました(笑)

 

こーゆー御時勢ですので昼営業のみなんだそーな

 

で 本日めでたく(?)車検だったので行ってきました

 

3ラウンドの予定だったんだけど、午前中の予定が早く上がれたので2ランドに滑る込みセーフ>ちゃんと予約してます

 

これなら開店前に行けるなー なーんて思ってたらまさかの光軸合わずで再検査(遠い目)

 

それでも11時ちょい過ぎに現地着(開店時間11時からです)

 

ラーメンたろう - 館林/ラーメン [食べログ] (tabelog.com)

 

駐車場がちーっと判り辛く、お店を少し通過した反対側にクルマ5台分があります

 

お店を背にすると

左手億、手前にある民家の横になります

 

個人の駐車場もあるみたいなで”たろう”と張り紙されたカラーコーンが目印
 

おいらがついた時には、通りと一番通りに近い駐車場との間に原付が2台止められており

 

その後ろは邪魔だよなー?と思い一台分空いていた駐車場にバイクを突っ込みました

 

帰る時にとった写真なので、クルマ一台バイク一台しか止まってませんが 来たときはクルマ4台止まってました

 

お店横に2台チャリも止まってた・・・邪魔にならなきゃバイクは店横でも大丈夫かもね?

 

外待ちはいなかったのとクルマ4台ぐらいしかいなかったので”入れるかなー?”と店前に移動してみると

 

どちらからいらしたのか先着の2名さまが外で消毒してる

 

後ろに並び店内に入ると

 

・・・ほぼ満席・・・(汗)

 

みなさん・・・徒歩で来てるんすか?

 

パッと見た感じ、カウンターは6席 座敷だけど二人掛け1 四人掛け2 ぐらい

 

4人掛けの奥に一人お座りになっていて、そちらの先着2名と共に相席で通されました

 

・・・いや・・・奥の人絶対先に配膳されるよね? おいらがとなりに座ったけど・・・絶対後ろ通れないと思うぞ?(汗)>恰幅の良い方だったので

 

ま いざとなったら一度どけばいーや

 

食券製なので先に食券を購入

 

今回は醤油らーめんの普通にしてみました、ちなみに普通で麺200g(¥770) 大盛りで300g(¥850) 特盛で400g(¥930) 小もあってコチラは150gか100g(¥720)が選べるそーです

 

味噌とまぜそばも有り

無料トッピングは 野菜・背油・ニンニク で 多め・普通・少な目 から選べる

 

野菜とニンニクは普通 背油多めで頼んでみました

 

待ってる間店内をぽへーっと見て見ると・・・意外と年配の方や女性がいらっしゃる

 

そんな中一番奥な方に配膳、まぜそば特盛(鰹節多めとかいってたよーな?)・・・特盛なら時間稼げるかしら?(笑)

 

そのうち先着2名にも配膳、大盛り(醤油)と特盛(味噌)いってるよ・・・(汗)

 

んで最後のおいらにも配膳されました

こーんな感じ

 

刻みニンニクは他では見ないぐらい細かい刻み、野菜は半クタぐらいかな? トロトロチャーシューが2枚に背油は・・・ペースト見たいになっちゃってるね(笑)

 

初見のお店では野菜は普通にしてるんだけど、こちらのお店の普通はこれぐらい

 

麺200gなら多めでも行けたかな~?

 

液状油が結構多めかな? なので思っていたより麺もスープも冷めない

 

本家の豚ってあんまり得意ではないので、コチラのトロトロチャーシューはすごく好き(笑)

 

モグモグしないで食べれちゃうので・・・大らーめん(300g)でも行けたなー

 

おいらが食べ始めるころには、一番奥の方が丼をもってかっこみ始めてたので久しぶりに本気出してみる(笑)

 

高校の頃についた悪癖として”ご飯食べるのがめっちゃ早い”ってのがあります

 

当時に比べればゆっくり食べてるんだけど・・・それでも早いらしい・・・(汗)

 

ま・・慌てて食べてるワケじゃないんだけどね・・一人飯だから会話する相手もおらんのでモクモクと食べた結果

 

相席テーブルで誰よりも早く完食致しました(笑)

 

ごちそうさまでした!

 

みなさん大盛りや特盛だったしね

 

店内は外に並ぶほどの混雑はなく、ただ 食べ終わったお客さんが出ていくと新たなお客さんが来るって感じ

 

・・・でも クルマは一台だけになってた・・・

 

いやほんと みんな徒歩なの? まあ 駅前っちゃ駅前なんだけどさ

 

たまたまだったのかもだけど、11時開店間際より少し時間をずらしたほーが空いてるかもね