03月08日
2stインジェクションなTE250iです!
・・・いや・・・まあ・・・シートだけなんですけどね・・・
オーナーのMyさんから電話連絡があり”自分でやろうとしたけどシワが消えない、張り替えて!”って
ん? カントクもIwさんも自分でやってたぞ?? しかもIwさん(KTM)はスゴイ新設設計(?)だったので 出来ないワケないでしょう?ってお返事したのですが
”無理っ” って事なのでお預かり、翌日(日曜日ね)天気も良かったので河川敷から戻ってから作業を開始
純正のシートカバーだとばかり思っていたら社外品なのね・・・
でも前側は返し部分が縫ってあり引っ掛けて基準に出来る仕様
お預かりした時に横線(滑り止め?)があるからシワより易いかもよーと 伝えておきました
で まずは一番後ろを決めてタッカーを打つ!
前から順に左右を決めて行きます
肝になる位置にだけ感覚広めにタッカーを打ち後ろまで止めていき
再度前に戻り左右に引っ張りながらシワを伸ばしつつ細かくタッカーを打っていく
うん・・・コレ 凄い張り替えやすいシートカバーだと思うぞ?(汗)
あまりアレコレ考えることなく張り替え完了!
後ろ左右にあるハスクバーナのエンブレムが、まったく意味のない位置まで内側に入っちゃうけどいーのかねー?
張り替え完了後、作業完了の電話を入れると 前日引き上げてきたカタナで取りにいらっしゃいました
シートは無事納品出来たのですが、昨日引き上げてきたカタナさんがフォークシール抜け
フォークごっそり変えていてデーターが無いから、車両を作ったショップにお願いするしかなく 昨日引き上げて来たばかりなのに車両を預けに帰って行かれました(遠い目)
ま・・・とりあず、これでオフ練は出来るよーになったね・・・(笑)