SV650ABS VP55 その5 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

11月11日

 

ポカンと作業が空いたのでSV作業

 

プラグとプラグキャップが入荷したの組み替えちゃいます

プラグは全て、プラグキャップは前バンクの横の(ツインプラグです)を交換

 

バチっと来たのはコイツだけ・・・ってかコイツしか触ってないので他もの可能性もあるけど・・・

交換しておきます

 

シートとタンクを外してプラグ交換をしたついでに、後ろバンク冷却水ホース接続部のホースバンドの締め付けが甘い気がするので増し締め

 

プラグを注文した前後に、O2センサーキャンセラーも発注!

 

コレは国内には無くて、某海外サイトから購入

 

SVを手に入れた頃には普通に売っていたのですが、何故かしばらく出品が無く困っていたところ 急に復活していたので慌てて購入

 

思っていたよりも早く入荷

DHLもレターパック的な事してんのね・・・

 

で 購入した部品がコチラ

前のモデルのSVは短絡させてただけ見たいだけど、現行モデルはなにかしらの抵抗が入ってるのかカプラーの先にボックスが付いてます

 

O2センサーを外したところに組み込むプラグ付き

O2センサーのカプラーを外してキャンセラーを取り付けます

 

O2センサーカプラーは、この黒い4ピンカプラー

手前の緑の2ピンはサイドスタンドスイッチカプラーです

 

すでに短絡済み(笑)

 

エキパイからセンサーを外して、外した穴にプラグを組み付けて完了!

コレでエンジンをかけてどーなるかだな~

 

と お仕事が入ったのでSVいじりはオアズケ

 

今年中に走らせられるかしら?(汗)