河川敷オフ練 コース開拓 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

11月08日

 

前日結構飲んだけど、ふつーに起床出来たのでコース開拓に行ってきました(笑)

 

YZ125を軽トラに積んでコチラ側へ

 

何時もの(?)よーに橋下に軽トラを止めると

橋下きれいに草刈られてました

 

久しぶりに数周走ってみたけど・・・つまらん・・・

 

って事で、前回開拓したコースへ移動しさらに拡大(ってか元のコースを発掘)することに

 

少し走って行けそうな所を徒歩で草を潰しつつ前進、なんとかかんとか奥(橋方面)まで行き往路を作成

 

復路は行けそうなところを車両に乗ったまま突入!

 

途中蔦の類がブレーキペダルに巻き付き、勝手にブレーキがかかり転がりつつ何とか開通

 

9時過ぎにIwさんが来たので2台であーでもないこーでもない言いながらコースをさらに開拓

前のコースよりは短いし高低差がほとんどないけど・・・まあ とりあえずコースっぽくなったかな?

 

橋下まで行けないかと色々探検したみてけど ちょっと無理そうね

 

コースまでの砂利道が少し広めに刈ってあったので、クルマは横付けできそーよ?>トランポ軍団

 

10時30分になった所で先に上がります

もーね・・・蔦がすごいのよ・・・(汗)

 

日野ハードの汚れもそのまんまだったので洗車をし、ホイールに絡まった蔦を取り出す

 

久しぶりの藪漕ぎってのもあったけど

また謎の汁がつくよーになっちゃいましたねー

 

茶色い汁がホイールやらフォークガードやらに着くんですよ・・・しかも中々落ちない・・・

 

これ・・何なんだろうね?・・(滝汗)

 

まあ それは置いといて・・・

 

コース何とか作りましたので、この冬みんなで走って耕しましょう!(笑)