BW’S125 その4 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

06月28日

 

自分で給油して燃費計算中だったBW’S君

 

ゲージが消え燃料警告灯が明滅し始めたので給油しに行くことに

むう・・やっぱり180kmぐらいで点灯だな~・・・

 

給油してみると

5Lしか入らん(汗)

 

新型エンジンになって燃費悪くなって燃料タンク容量減らしたの?

 

・・・何考えてるんですか?ヤマハさん??・・・(遠い目)

 

ちなみに現行モデルのBW’S125(シグナスも)は燃料タンク容量が6.5Lで燃費のカタログ数値が37,3km/L

 

なので この車両の燃費としてはカタログ数値に近いので優秀なのかな?

 

んが 前に(今もあるけど)乗っていたシグナスX(SE44J)は、燃料タンク容量が7.1L 燃費カタログ数値が見つからずアチコチに40km/Lとの記載が

 

まあ 実際にウチのシグナスは40km/L走りましたしね

 

シグナスもBW’Sもデジタル燃料ゲージの表示が怪しいってのもあるけど、燃料タンクが小さくなり給油の回数が増えるのはジミーにメンドイな

 

それでもBW’S125に乗ると思うけどね・・・新品外装注文しちゃったし(笑)

 

シグナスだとパチモンカウルがあるんだけどね~>SE44Jは

毎月の本屋の日(日にち決めて行ってます)BW’S125で行ったんですが

 

ライト明るい!

 

現行のシグナスもそーなんだろうけど、SE44Jとはくらべものにならないくらい明るくて視認性が良い

 

田んぼ道でハイビームにしてみたけど、こちらも素晴らしく明るい

 

めったに夜乗らないけど、あまりの快適さに”ちょっとうろついてこようかしら?”なんて思ったくらい

 

すさまじく軽装で出てたので止めましたが・・・(笑)