草刈り機整備 | BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

BlueDeerRacing KAZ#53 バイク・レース四方山話

埼玉県加須市にあるバイク店 ブルーディアーレーシング です
作業日誌や入荷した中古車・委託販売車両のお知らせ
レース報告やツーリングのお知らせなどをUPしています
ラーメン屋巡りなんかもね(笑)

06月21日

 

何故か途中で止まってしまう症状が出ていた草刈り機

 

ミックスレートの薄いガソリンを使っちゃったのでダキツキでも起こしているのかと思い部品を検索

 

・・・リングしか出てこない・・・(遠い目)

 

ピストンとリングを交換しようと思ってたんだけど、とりあずリングのみ注文

 

ずいぶん前に入荷していたのですが、昨日よーやく重い腰を上げ交換することに

丸山製作所ってところの草刈り機だそーな

 

物置から引っ張り出しエンジンの分解開始!

 

プラカバーを止めているトップネジがバカになってるよーで緩まない(汗)

 

ウォーターポンププライヤーを使い何とか緩め取り外しに成功

 

何時もの(?)よーに横着できないか色々見ながら部品を外す・・・イグニッションコイルを外しキャブレターを外しチャンバー(?)は外れなかったからヒートガードと共にシリンダーごと(すべてシリンダーについてまうす)引っこ抜く

・・・ダキツキどころか・・・めっちゃピストンキレイ・・・(汗)

 

リングも変える必要なさそう・・・これはアレか? 燃料が上手く吸えてないだけか??

 

そーっと元に戻します(笑)

プラグって可能性もあるから、あとで変えておこう・・ここは分解せんでも変えられるしね・・

 

雨降りでここんとこ河川敷行けてないからな~・・・この時期は一雨事に草が一気に伸びるので鬱蒼としてそう(滝汗)

河川敷オフ練の時に持っていけるように整備してたんだけど結局原因はまだ不明のまま

 

試したことがあるから、次河川敷に行くときにテストしないとね