予想以上に厳しい結果となりましたショック!


受験者数40,712人 

合格者   1,051人

合格率    2.58%


100人中98人が不合格という試験になりましたねあせる


しかし・・・


一昨年の合格率5%台と同様に、

意図的に合格者を減らしたと言うよりも・・・耳


合格レベルに達した人が2.6%しかいなかったはてなマーク


内容を見るとそう考える方が自然ですかお


試験会場へ行き現場で問題を解いて確認しましたが、

そんなに難化したという感触はありませんでしたシラー

(もちろん合格しないように答案はでたらめにマークしてますが)


①択一式


昨年よりも若干難しくなった感はあるものの、

合格ラインは45点(70点満点)と、例年並み得意げ


②選択式


8科目中4科目が救済(基準点である3点を下回り2点OK)


総合点でも21点(40点満点)と、過去最低レベルえっ


確かに問題は難化したものの、合格点数が極めて低いダウン


以上のように、合格ラインを見る限り、

例年ならば7%の合格率に見合うような点数ですひらめき電球


つまり合格レベルの再受験者が昨年(合格率9.3%と易化)

に合格してしまったこと、楽観的な受験者が増加したこと、

資格ブームが影を潜め、受験者が大幅に減少したこと・・・


様々な要素が絡んで合格レベルの人が数千人減少したはてなマーク


内容を見る限り、そう考えた方が良さそうですあせる



しかしながら、今回の結果を受けて、


「極端に合格点を下げてまで、合格率を調整しない」!!


つまり、国家資格に相応しいレベル以上の点数を取れないなら、

たとえ合格率が2%、3%にまで下がっても良い!?


そういう方向に転換していることが明確になりましたひらめき電球


理由は・・・弁護士と同様、裁判所への出廷など、

業務権限の拡大、それに伴う質の向上、社会的地位の向上はてなマーク


そのための試験内容見直しの各関係団体からの要請はてなマーク


受験予定の皆さんは、決して試験が極端に難化したのでなく、

受験者サイドの要因(勉強不足、甘い・・・)と受け取らえて、


合格率等の数字に困惑し振り回されないようにしてくださいニコニコ


例年通り6割~6割5分程度得点すれば合格できるのです音譜