相手の声を文字で聞く『字幕電話サービス』本格運用に向けた実証実験を開始(NEWSCAST 7/14)

https://newscast.jp/news/9283304

ネクストジェンとアイセック・ジャパンは、相手の声を文字で表示する『字幕電話サービス』の本格的な運用に向け、7月14日(木)より実証実験を開始いたしました。

実証実験は500名で実施予定で、聞こえに不自由を感じている方を対象にモニターを募集いたします。

オペレーターと音声認識AIシステムを融合した『字幕電話サービス』の開発に本年3月から着手しており、このたび実証実験を行う段階となりました。

実証実験では「発話はできるけれど相手の声が聞こえにくい」といった方を対象に500名のモニターを募り、実際の通話で、オペレーターによる字幕作成と音声認識AIシステムによる字幕作成の比較、字幕電話サービス利用に関する問題などを検証いたします。

実証実験期間:

2022年7月14日(木)~ 2022年9月30日(金)

モニター参加費用:

無料

『字幕電話サービス』は2022年10月の提供開始を目途に開発を進めます。
(サイトより引用)

--

未確認情報ですが、日本電話リレーサービスでも、音声認識を活用した同様のシステムの提供を想定して準備を進めているようです。