【独自】聴覚障害者のホテル療養拒否、愛知県「電話で意思疎通困難」…都内でも断った例 (読売新聞6/3)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210603-OYT1T50042/
新型コロナウイルスに感染し、ホテル療養を希望した名古屋市に住む耳の聞こえない男性(33)が、愛知県に「電話での意思疎通が難しい」として、拒否されていたことがわかった。全日本ろうあ連盟は厚生労働省に改善を求める要望書を提出、同省は聴覚障害者をホテル療養の対象から排除しないよう自治体に求めることを検討する。
県はメールで謝罪。6月1日から聴覚障害者が宿泊する場合、メールで安否確認を行うほか、室内に赤色灯を設置するようにした。
東京都では、保健所から耳が全く聞こえない人がホテル療養できるか問い合わせがあり、「難しい」と断ったケースがあったという。
(サイトより引用)
--
心配していたことが現実になりました。
メールやファックスなど、代替手段で対応できるはずですが、想定していなかったのでしょうか。
全国の自治体で、他山の石?としてほしいです。