ひと目でわかる 実用手話辞典【第2版】
手話技能検定協会/監修
2,420円(税込)
599ページ 新星出版社; 第2版 (2020/3/6)
8万部超『ひと目でわかる実用手話辞典』の【第2版】。
手話技能検定試験に対応する約7000(単語約3000+例文約4000)の表現を掲載。 わかりやすいイラストとあわせて手話の語源を説明しているので、理解しやすく、一度覚えたら忘れません。基本の表現を確実に押さえ、さらに《別形》《参考》《応用》など、一緒に覚えておくとよい+αの知識を掲載。例文も豊富なので、組み合わせ方や実際に手話を使う際に役立ちます。 手話ならではの表現法、指文字、アルファベット、数詞などもくわしく解説しているので、検定試験対策はもちろん、手話の勉強をはじめる人、手話をもっと使いこなしたい人にも必携の1冊! 常用語にはASL(アメリカ手話)付。
(サイトより引用)
—
辞典を片手にろう者と会話すれば、手話もはずみそうですね。