発信!新居浜西高校生記者 高文祭合唱部門 手話歌 手拍子温かく(愛媛新聞2/11)

https://www.ehime-np.co.jp/article/news201902110100

11月17日、松山市ひめぎんホールで開かれた県高校総合文化祭。松山聾学校中・高等部の全生徒13人が初めて合唱部門の舞台に立った。会場には20校、300人以上の生徒が集まっている。聾学校は全校で38人。普段見たことのない人数に圧倒され、みんなの顔がこわばった。
「私たちの言語である手話を広く知ってもらおう」―。先生から勧められたのがきっかけで出場を決めた。曲は歌手AIさんのヒット曲「みんながみんな英雄」だ。

本番。手話歌を披露し始めると、手拍子が起こった。おかげでみんなの緊張がほぐれ、いつも通りに歌うことができた。「音楽にはいろんな形があるということを教えてもらった」という言葉を添えて特別賞をいただいた。

(サイトより引用)

いいですね!

社会に向けての発信は勇気のいることですが、よい気づきをいただいて、思い出に残るイベントになったのでは。

写真の画像は「インタビューは筆談でお答えします」かな?