手話通訳はテレビ電話で 淡路市役所、窓口に設置(神戸新聞6/29)
http://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201606/0009231319.shtml
兵庫県淡路市は、市役所本庁舎地域福祉課窓口を訪れた聴覚障害者と職員のコミュニケーションを補助するため、窓口にテレビ電話を設置した。淡路聴覚障害者センターに駐在する手話通訳者を介することで、細かい情報の伝達や正確なやりとりが可能になる。
障害者差別解消法や淡路市手話言語条例の施行に対応する施策の一環。
テレビ電話は地域福祉課窓口に設置。
(サイトより引用)
--
いいですね!
今後増えていくことでしょう。
中野区でもできるといいのですが。
http://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201606/0009231319.shtml
兵庫県淡路市は、市役所本庁舎地域福祉課窓口を訪れた聴覚障害者と職員のコミュニケーションを補助するため、窓口にテレビ電話を設置した。淡路聴覚障害者センターに駐在する手話通訳者を介することで、細かい情報の伝達や正確なやりとりが可能になる。
障害者差別解消法や淡路市手話言語条例の施行に対応する施策の一環。
テレビ電話は地域福祉課窓口に設置。
(サイトより引用)
--
いいですね!
今後増えていくことでしょう。
中野区でもできるといいのですが。