聴覚障害者が働く職場でのコミュニケーションの問題-聴覚障害者・健聴者に対するアンケート調査をもとに- 研究開発室 水野映子
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/ldi/report/rp1404a.pdf
聴覚障害者、および聴覚障害者と一緒に働いたことがある健聴者を対象にアンケート調査を実施し、問題を把握、整理したもの。
聴覚障害者は仕事のときに「情報が他の人より遅れて伝わる」(87.8%)、「自分の意見を言うタイミングがつかめない」(81.3%)という問題を特に感じている。これらの問題は、健聴者が感じるコミュニケーションの問題の問題よりかなり大きい。
(サイトより引用)
--
社内の研修で要約筆記者が派遣される割合は非常に低いことなど、具体的なデータ、問題点が見えてきます。2年後の差別解消法の施行を前に、改善が必要な実態があきらかにされています。