手話ものしり会開催のご案内

※手話ものしり会の目的※
①ろう者や聴覚障碍者の知識レベルを上げる
②日本手話の楽しみを知る
③日本手話を学んでいる人たちのための日本手話を上達する
④ろう者や聴覚障碍者に手話でわかりやすく一般常識を教養する

◆場所:東京都障害者福祉会館
〒108-0014 東京都港区芝5丁目18-2
JR田町駅/地下鉄三田駅
http://www.minatoku-town.com/map/mn035337

◆第15回12月12日(水曜日)
  午後7時~9時
テーマ『 韓 国 』
 講師: 米内山 明宏 氏

……2013年……
◆第16回 1 月23日(水曜日)
  午後7時~9時
テーマ『 死刑制度の根拠~1~ 』
世界にあった様々な死刑について (R20指定)
 講師: 増田 光広 氏

◆第17回 1 月30日(水曜日)
  午後7時~9時
テーマ『震災のとき聴障者はどうしたか?』
 講師: 小川 光彦 氏

◆第18回 2月13日(水曜日)
  午後7時~9時
テーマ『ろう者の新しい世界へ』
 講師: 米内山 明宏 氏

◆第19回 2月27日(水曜日)
テーマ『映像で見る昭和時代の手話表現』
 講師: 大館 信広 氏

※いずれも午後7時~9時、資料代:500円
資料配布あり、参加申込不要、自由参加です。

ただし、消防法により定員で入場できない場合、変更、中止となる場合もありますのでご了承ください。
すべて日本手話で行われ、手話通訳、読取通訳、要約筆記はありません。ご了承ください。

※『聾道』手話ものしり会に関するお問合せ※
手話ものしり会
・松尾 一弘(事務担当)
・江副 悟史(スタッフ)
・北島 弘美(スタッフ)
E-mail
 rou_michiあっとyahoo.co.jp
※あっと を@に変えてメールください。
(サイトから引用)
--
手話で通じる同士で実施されています。
オガワも災害時の行動についてお話しします。